光栄菊

koueigiku

光栄菊酒造

みんなの感想の要約

光栄菊の日本酒は、清澄度が高く透明であり、香りはオレンジの柑橘系が感じられる華やかな香りが特徴です。度数は12%で飲みやすく、甘味や酸味がバランスよく感じられます。口当たりはしっかりしており、焼き物などと合わせるとよい味わいを楽しめると言われています。また、月影や月下無頼など特定の種類では、甘味や酸味が更に強く感じられる特徴があります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

kurimono
2024/04/17

黄昏Orange 無濾過生原酒

★★★★☆
4
Dang
2024/04/13

アナスタシアグリーン
無濾過生原酒
酸味、旨い

★★★★☆
4
みねぴ
2024/04/12

Anastasia Green 無濾過生原酒
さがの華 きいと

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/04/12

幾望 口開け4.3あっさり目の杏露酒

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/04/12

黄昏orange 口開け4.3フレッシュ

★★★★☆
4
ヨッチ
2024/04/11

黄昏Orange
無濾過生原酒

オレンジの味する不思議なお酒
微発泡でやばい感じ(^^;;

★★★★☆
4
みや
2024/04/05

光栄菊 SNOW CRESCENT 山田錦

★★★★☆
4
にしやん
2024/04/02

少し酸味ありで美味しい

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/03/27

スノウクレッセント さがびより 口開け4.3発泡強過ぎグレープフルーツ酎ハイ

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/03/27

アナスタシアグリーン さがの華 口開け4.1

★★★★☆
4
uuukey
2024/03/26

Hello! KOUEIGIKU 無濾過生原酒 愛山 うすにごり

★★★★☆
4
あきじろう
2024/03/11

佐賀・小城郡の酒、光栄菊
美山錦100%使用
精米歩合非公開
美雲(みくも)
純米酒

スペック非公開なので
個人的に純米酒と表記してます。
美山錦ウマ〜(*´꒳`*)

★★★★☆
4
tkz
2024/03/09

Hello!KOUEIGIKU 雄町 うすにごり
酵母 ー 度数 154度
酒米 雄町 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 5.12 2970円/720ml
3月9日開栓。結構な発泡。爽やかな上立ち香に口当たりは若干の丸み。先ず、チリ酸味ドライ感からのライトな甘味。次いでオリの旨味と苦味。控えめで苦味はアクセントで〆を演出し、ジューシー感で旨い。3月11日完飲。

★★★★☆
4
misa
2024/03/08

甘めだけど鼻に抜ける感じ
後味少し苦味あり

★★★★☆
4
tkz
2024/02/29

Hello!KOUEIGIKU 愛山 うすにごり
酵母 ー 度数 15度
酒米 愛山 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.11 2970円/720ml
2月29日開栓。カラッと爽やかな上立ち香に口当たりは若干の丸み。先ず、チリ酸味ドライ感からの甘味。次いでオリの旨味と苦味。苦味はそのままで〆を演出し、ジューシー感で旨い。3月2日完飲。

★★★★☆
4
なお
2024/02/28

甘く柔らかい口当たりからの酸が立ち絶妙
シュワ感

★★★★☆
4
風太
2024/02/20

光栄菊 月下無頼 無濾過生原酒 雄町

マスカット感
落ち着いたフルーティー

★★★★☆
4
tsuka
2024/02/18

鎌田製作所 祇園
美山錦だけど控えめな甘さでジューシーさが少しある。

★★★★☆
4
hamahama
2024/02/16

スノウ クレセント
無濾過生原酒
マスカット系
新酒らしいフルーティ&フレッシュさ
もちろんガス感も

★★★★☆
4
tkz
2024/02/15

幾望
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.5 1760円/720ml
2月15日開栓。ややモワッと感な上立ち香にサラッとした口当たり。やはり甘味寄りの柑橘系な味わい。背後の微かな旨味もありつつ若干のチリ酸味があり非常にジューシー。最後は若干の苦味で〆めて旨い。2月17日完飲。

★★★★☆
4
風太
2024/02/13

光栄菊 無濾過生原酒 美雲 mikumo

甘酒を薄めた感覚
ヨーグルト乳酸菌的な
香りは光栄菊で味が今までにない
独特

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/01/25

美雲 美山錦 口開け4.2杏の後味

★★★★☆
4
バスキチ
2024/01/16

光栄菊 SNOW CRESCENT 山田錦
ポンと元気よく開栓〜😁
穏やかな柑橘系の上立香。
上澄みはシュワシュワでドライ。
オリを絡めてサッパリ目な甘旨味&フレッシュな酸でマイルドなテイストにチェンジ〜😀
こちら生燗酒もいいですよ〜😋
人肌燗で甘旨味マシマシ〜、上燗、熱燗もグッド〜🤣
個人的には上燗が1番タイプでした〜🤣

★★★★☆
4
かすり
2024/01/14

佐賀は小城市
光栄菊酒造
光栄菊 Hello!KOUEIGIKU
無濾過生原酒 雄町
仄かな発泡。酸味が立つキレの良い飲み口。果実感ある旨みがほどよく、14%もバランスが良く飲みやすい。流石の美味しさ。

★★★★☆
4
ニャン次郎
2024/01/10

Hellow!KOEIGIKU
雄町 無濾過生原酒

新酒になります。
グレープフルーツの皮を感じる用なフルーティーらしさで、少しシュワとしてとても美味しいです。

by 侘助

★★★★☆
4