光栄菊

koueigiku

光栄菊酒造

みんなの感想の要約

光栄菊の日本酒は、フルーティーで甘みと酸味のバランスが良く、爽やかな香りが特徴です。飲みやすくてキレもあり、留まることなく美味しく飲める日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

かきぴー
2020/12/31

光栄菊 SNOW CRESCENT 無濾過生原酒

★★★★★
5
mro
2020/12/30

SNOW CRESCENT 無濾過生原酒

開栓初日
光栄菊の特徴的な、微発泡と甘味に後から来る苦味。グレープフルーツ系。
米の旨みも感じられる甘さの為、全くくどくない。

★★★★★
5
雪柳
2020/12/30

Anastasia Green
フルーティで香りは甘いのに、飲み口はさらっと軽い。
きっとまた思い出して追想すると思う。
感慨深いお酒

★★★★★
5
AY
2020/12/29

SNOW CRESCENT 無濾過生原酒 山田錦 新酒

★★★★★
5
シンバ
2020/12/29

別格の仕上がり。
超一流までもう一歩。

★★★★★
5
シンバ
2020/12/29

もはや芸術。
シトラス感を味わえる。

★★★★★
5
T-Kaji
2020/12/11

光栄菊 SNOW CRESCENT 山田錦
純米吟醸酒 無濾過生原酒
価格:2,035円(税込)

2020.12.11
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

広島では購入できないと諦めて指を咥えてた光栄菊。いつものあの店で取引が始まった事を知り速攻GET。瓶を逆さにすると瓶底に沈んだ澱が降り注ぐ様はまるで雪のよう。呑むとフレッシュ&ジューシーな甘みと酸が口いっぱいに広がり、グレープフルーツやバナナのフルーティーな香りに自然と笑みが溢れる。感動レベルの旨さに人気酒のポテンシャルを窺い知ることができた。

★★★★★
5
マサナリ
2020/10/21

「光栄菊 幾望 無濾過生原酒」香りはほのかに酸味を感じる。飲み口はシットリで酸味の中から旨みがブワッと広がり心地良い後味で蜜っぽい甘みがやってきます。

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2020/10/10

月影 無濾過生原酒
メロンっぽいフルーティーさと酸味がうまし
2020.10.10 高取酒匠

★★★★★
5
かきぴー
2020/10/10

光栄菊 月影 無濾過生原酒

★★★★★
5
シンバ
2020/10/06

光栄菊 幾望 無濾過生原酒

今までのシリーズよりも、深い味わいで、様々な表情があるが、相変わらず完成度は一級品。
最高に美味い!

★★★★★
5
mro
2020/10/06

SNOW CRYSTAL

購入店:伊勢伍本店
マスカット系の香りに、微炭酸のような発泡感。
ドライタイプで幾望や月影よりもサッパリながら、新政のような旨味。

★★★★★
5
mro
2020/09/29

幾望 

購入店:かきぬま酒店
開封一口目は微発泡感から酸味、後味のキレ。
初日の雑味は開栓3日目で全くなくなる。
日を置くほどまろやかに。
香りは檜か何かの樽香。

★★★★★
5
ショコラ
2020/08/30

アナスタシアグリーン✨

★★★★★
5
マサナリ
2020/07/29

「光栄菊 白月」香りは控えめです。飲み口はトロリとした感じで甘みと旨みがフンワリと口いっぱいに広がります。美味いです。「白日」でなくて「白月」です。笑 ラベルには月のクレーターのような凸凹が。

★★★★★
5
masa
2020/07/19

白月、無濾過生原酒。
グレープフルーツのフルーティさがチリチリとして、酸味と甘味が広がる。

★★★★★
5
rocky628
2020/07/14

光栄菊 SNOW CRESCENT
無濾過生原酒 うすにごり
山田錦 100%

これはズルい。
うすにごりに微発泡、マスカットとグレープフルーツの様な上品な酸味。もうゴクゴクいっちゃいました!

★★★★★
5
かずひこ
2020/07/13

光栄菊 Sunburst

光栄菊最高!
ここの蔵の酒は外さない。
Sunburst=強い日差し。
まさに夏酒。
酸burst=酸の爆発。
強い酸味が口に広がるが決して嫌味のある酸味ではない。
濃い味付けの料理に爽やかな清涼感を与えてくれる。
旨し!

大塚酒店

★★★★★
5
かずひこ
2020/07/13

光栄菊 黄昏オレンジ

素晴らしい!
口に含むと旨味の後にしっかりとした酸味。まさに黄昏オレンジの名にふさわしいオレンジを思わせる柑橘系を感じ、程よい苦味が酒本体をまとめ上げている。
excellent!

大塚酒店

★★★★★
5
岡やん
2020/07/11

光栄菊 無濾過生原酒 サンバースト
今や人気急上昇中の光栄菊
ガス感有り
甘味の後に名前の由来である酸が来て果実感が有る。例えるなら洋梨かな
最後に辛味が飲んだ後の下には仄かな苦味が残る
酸は十分有るが、新政のラピスの方がバーストしてると思う

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2020/07/06

SNOW CRESCENT スノウ•クレッセント
無濾過生原酒 山田錦
かき沼

★★★★★
5
シンバ
2020/07/05

光栄菊 サンバースト

開栓初日、まず感じるのは凄まじいガス感!そして、その後に訪れる絶妙な酸味!
酸バーストと名づけられてはいるが、キツい酸味ではなく、心地良い酸味が口一杯に感じる!
完成度の高さといい、満足感といい、あっぱれとし言いようがない!
素晴らしい逸品なり!!

★★★★★
5
natori
2020/07/04

かどや酒店から通販

サンバースト

酸味好きにはたまらない
ガス感もちょうどいい
低アルコールの生原酒

★★★★★
5
Minomuc
2020/06/26

旨•苦•酸。
サンが効いてます。
酔い味。

★★★★★
5
たけかよ
2020/06/20

旨味、甘味、酸味バランスがいい。

★★★★★
5