光栄菊

koueigiku

光栄菊酒造

みんなの感想の要約

光栄菊の日本酒は、フルーティーで甘みと酸味のバランスが良く、爽やかな香りが特徴です。飲みやすくてキレもあり、留まることなく美味しく飲める日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

たけかよ
2020/06/20

旨味、甘味、酸味バランスがいい。

★★★★★
5
rocky628
2020/06/18

光栄菊 
サンバースト Sunburst
無濾過生原酒 

酸に特化した光栄菊と。

ウマイ。
前面に酸味が広がるもののマイルドさも併せ持ち、味もしっかりジューシー。最後はオレンジの香りを残して去っていった。酸味好きとしては、堪らない一本だわ。

Bought at 伊勢五本店

★★★★★
5
natori
2020/06/18

さいとう酒店から通販

光栄菊 黄昏orange

まだ定価で買えるんだぁ

水々しくてあまいオレンジの余韻

★★★★★
5
かきぴー
2020/06/13

光栄菊 黄昏 Orange 無濾過生原酒

★★★★★
5
左脳くん
2020/06/02

SNOW CRESCENT
スノウ クレッセント

微炭酸

爽やか。

★★★★★
5
ショコラ
2020/06/02

🍊

★★★★★
5
左脳くん
2020/05/30

黄昏Orange

★★★★★
5
AY
2020/05/29

黄昏 Orange 無濾過生原酒

★★★★★
5
かきぴー
2020/05/23

光栄菊 無濾過生原酒

★★★★★
5
ogaway
2020/05/23

雄町、無濾過生。
甘さ、グレープフルーツ。

★★★★★
5
マサナリ
2020/05/15

「光栄菊 黄昏Orange 無濾過生原酒」少し色づいてます。香りは華やかで飲み口はジューシーです。甘みほのかで酸味は柑橘系な感じで爽やかです。

★★★★★
5
風早
2020/05/09

SNOW CRESCENT

澱もあり、ガス感あり。
蓋開けるときに飛んでいって、焦った😅

★★★★★
5
たつや
2020/04/30

光栄菊
スノウクレッセント!
こちらも量り売り売りでゲット!
舌がぴりぴりする、フレッシュ感、少し寝かすとグレープフルーツみないなフルーティ感が出るらしい!
たぶん今日で飲み干すから、それは味わえなさそう!

★★★★★
5
岡やん
2020/04/23

光栄菊 SNOW CRESCENT
無濾過生原酒
菊鷹の山本さんが移籍した光栄菊
菊鷹美味しかったので買ってみる事に
ガスは炭酸ジュース並みに有る
甘味、酸味が有り
辛味が最後に強めで有るが
炭酸を締める様な形の辛味で邪魔はしない
薄にごりとしては、理想の形だと思う
何より菊鷹には無かった4合瓶有る
一升瓶は冷蔵庫に入らないからね〜

★★★★★
5
マサナリ
2020/04/15

「光栄菊 スノウ・クレッセント」香りは控えめです。うすにごりで飲み口にチリチリとした味わい。旨みと酸味のバランスがいいです。

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2020/04/14

SNOW CRESCENT スノウ•クレッセント
無濾過生原酒
伊勢五本店

★★★★★
5
かきぴー
2020/04/08

光栄菊 Anastasia Green 無濾過生原酒

★★★★★
5
らみ
2020/03/22

さわやか甘い
すっきり飲める

★★★★★
5
なるとも父
2020/03/20

SNOW SELECT 無濾過生原酒

★★★★★
5
雪柳
2020/03/19

無濾過生原酒
甘くてフルーティだけど後口はすっきり
旨味が強くて和食と合わせると相乗効果でさらにおいしい
エリートなお酒

★★★★★
5
べーちゃん
2020/03/14

snow crecent 酸味、甘味、ガス感のバランスが最高ですね。4号瓶出たので家庭でも飲めて嬉しい!!

★★★★★
5
Minomuc
2020/02/09

光栄菊 第三弾。
日本酒ド14度。
今年も早や1ヶ月。もう、今年一番の酒に出会った。
第二弾の濁りとの違いは王冠がシルバーかゴールド。

★★★★★
5
ヒデゾー
2020/02/01

無濾過生原酒
スノークレッセント
生原酒なのに、とても飲みやすくて美味しいです。

★★★★★
5
かきぴー
2020/01/30

光栄菊 愛山

★★★★★
5
雪柳
2020/01/24

SNOW CRESCENT
無濾過原酒
甘くておいしい。
ぐびぐび飲んじゃいそうなお酒

★★★★★
5