光栄菊

koueigiku

光栄菊酒造

みんなの感想の要約

光栄菊の日本酒は、清澄度が高く透明であり、香りはオレンジの柑橘系が感じられる華やかな香りが特徴です。度数は12%で飲みやすく、甘味や酸味がバランスよく感じられます。口当たりはしっかりしており、焼き物などと合わせるとよい味わいを楽しめると言われています。また、月影や月下無頼など特定の種類では、甘味や酸味が更に強く感じられる特徴があります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

雪柳
2020/03/19

無濾過生原酒
甘くてフルーティだけど後口はすっきり
旨味が強くて和食と合わせると相乗効果でさらにおいしい
エリートなお酒

★★★★★
5
べーちゃん
2020/03/14

snow crecent 酸味、甘味、ガス感のバランスが最高ですね。4号瓶出たので家庭でも飲めて嬉しい!!

★★★★★
5
Minomuc
2020/02/09

光栄菊 第三弾。
日本酒ド14度。
今年も早や1ヶ月。もう、今年一番の酒に出会った。
第二弾の濁りとの違いは王冠がシルバーかゴールド。

★★★★★
5
ヒデゾー
2020/02/01

無濾過生原酒
スノークレッセント
生原酒なのに、とても飲みやすくて美味しいです。

★★★★★
5
かきぴー
2020/01/30

光栄菊 愛山

★★★★★
5
雪柳
2020/01/24

SNOW CRESCENT
無濾過原酒
甘くておいしい。
ぐびぐび飲んじゃいそうなお酒

★★★★★
5
ogaway
2020/01/08

グレープフルーツのような。限定モノ。五反田で。

★★★★★
5
mint
2020/01/03

佐賀 にごり発泡酒
おいしい

★★★★★
5
ogya
2025/09/08

★★★★★
5
しおないと
2025/08/24

★★★★★
5
まめ
2025/08/16

★★★★★
5
まめ
2025/06/14

★★★★★
5
しおないと
2025/06/08

★★★★★
5
しおないと
2025/03/11

★★★★★
5
まめ
2024/11/03

★★★★★
5
しおないと
2024/10/21

★★★★★
5
futzsh
2024/08/27

★★★★★
5
まめ
2024/05/25

★★★★★
5
しおないと
2024/05/02

★★★★★
5
shiri0071
2024/05/01

★★★★★
5
まめ
2024/04/27

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2024/03/26

★★★★★
5
しおないと
2024/02/16

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2024/02/10

★★★★★
5
まめ
2024/02/03

★★★★★
5