小左衛門

kozaemon

中島醸造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

寝てるだけ
2015/04/01

日が経つと丸くなる?

★★★★☆
4
そらまめ
2015/03/30

純米吟醸 播州 山田錦 しぼりたて 生酒

★★★★☆
4
茶坊主
2015/03/09

立春しぼり

華やか!
生酒

★★★★☆
4
こうじ
2015/03/08

美味しいいただいてます。

★★★★☆
4
ぜんちゃん
2015/02/21

立春しぼり 香り立つ酒です。

★★★★☆
4
はいん
2015/02/20

純米熟成。2年寝かせていたもの。薄く色がついて淡いコクがうまい!

★★★★☆
4
にしかわ
2015/02/18

タブルで

★★★★☆
4
そらまめ
2015/02/18

純米吟醸 備前雄町 しぼりたて生酒

★★★★☆
4
さげんた
2015/01/31

信濃美山は隣町、飯島町産です。
うめーぞ!

★★★★☆
4
かる
2015/01/28

手酌美山、フルーティーで美味しい。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/01/28

@ゆなずば

★★★★☆
4
いっこもん
2015/01/28

@楽酒

★★★★☆
4
キングカズ
2015/01/23

特別純米
原料米:信濃 美山錦
精米歩合:55%
四合瓶:1296円

かなりレベルが高い酒。飲みやすさ、芯の強さ、後味の良さ、全てにおいて非常に良い。コストパフォーマンスも良く、お勧めの一本。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/01/11

純米吟醸 備前雄町

★★★★☆
4
酒蔵プレスの中の人
2015/01/06

小左衛門 純米吟醸 初のしぼり
荒々しい感じが残っております。
富山県産五百万石100%

★★★★☆
4
ゆうほキック
2014/12/17

純米 六割五分 無濾過生 播州 山田錦

デパートで小左衛門の試飲販売をしていて、色々試飲させていただいた中で購入した一本。
小左衛門も呑みやすいのが多いけど、山田でこの味はびっくり。

微かな吟醸香があるが、呑むとガツンとした酸とボリューム感がたまらなく旨い。

★★★★☆
4
tel2000
2014/12/10

スキッとした燗酒。酸味、旨味、微かな苦味が一体に。

★★★★☆
4
とょこ
2014/12/07

純米吟醸生初しぼり

★★★★☆
4
なるとも父
2014/11/18

ぬる燗で

★★★★☆
4
フムフム
2014/11/11

小左衛門 特別純米 信濃美山錦 直汲 生酒

直汲の貴重な品を購入できました。
開栓後はジュワジュワ感が強く、数日後には旨味が増し、良い香りが鼻から抜けて凄く美味しかった。口に含んだ時はキリっとして、後から香りと甘みが抜けていく感じです。

★★★★☆
4
masa
2014/10/30

小左衛門純米ひやおろし。ぬる燗用に購入しました。まずは冷で。香りは適度に甘く、含むと酸味旨味を感じピリッとした辛味で締めます。結構辛いですが米の甘味もしっかり感じます。次はぬる燗で。強めに感じていた酸味と辛味の角がとれてまろやかになりました。でも最後は渋味と辛味が主張します。旨いなぁ~。冷やも燗もスッキリ軽快な味わいなので、どんな料理にも合いそうです。

★★★★☆
4
そらまめ
2014/10/24

純米吟醸 ひやおろし

★★★★☆
4
やっしい@きき酒師
2014/10/05

備前雄町 生もと おりがらみ
無ろ過生

薫醇酒:
やや甘口だが後からぴりりと酸味が舌に感じる。
ふんわり香りがフルーティー♪

★★★★☆
4
そらまめ
2014/09/28

特別純米 信濃美山錦

★★★★☆
4
solo
2014/09/19

純米吟醸

★★★★☆
4