小左衛門

kozaemon

中島醸造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

kaku
2021/10/10

小左衛門 生酛造り 備前雄町 28BY 岐阜県
しっかり色も付いている熟成酒。
味わいはしっかりだがキレは悪くない。冷たいので頂いたが、燗向きな酒と思われる。

★★★☆☆
3
Keishi
2021/05/20

まあまあ癖あるけど、もう一押し欲しいかな。

★★★☆☆
3
ossa
2021/01/22

小左衛門 純米吟醸 備前雄町 生酒
経時・保管による劣化あり?。フルーティ&カラメル香。甘味先行。ジューシーな酸と思いきや...そうでもない。甘味残りキレが悪い(甘ダレで飲み飽きる)。余韻に違和感も。
地酒ここしか処/庄作商店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
Oshikuru
2020/12/29

スッキリで、甘くて飲みやすい。

★★★☆☆
3
Sanne
2020/12/29

Kozaemon yamahai junmai banshee yamadanishiki - typical Yamaha texture, and smooth taste. Both nose and flavour are rather subtle, mostly enjoyable for the very excellent texture.

★★★☆☆
3
大トロ
2020/12/25

匂いがカマンベールチーズみたい

★★★☆☆
3
Sanne
2020/09/26

Kozaemon junmai ginjo hiyaoroshi “Kozaemon” (miyama nishiki) - Pasturised only once and traditionally made in summer and released in autumn. Aftertaste is bitter and it’s quite dry on the tongue. More astringent than I’m used to from Kozaemon. Very low intensity nose, if fairly fruity. It does have a fairly lively texture, if not nearly as much as their namazake. It has fruity flavours, but I’m distracted by the bitterness of the aftertaste. I think the flavours are much better appreciated at room temperature.

Edit January 9th 2021: New bottle at room temperature gives has a much better nose, very recogniseable ginjo style. Confirms that this hiyaoroshi is better drunk at 15C or up. Astringency is still present.

★★★☆☆
3
みさうさ
2020/07/30

頂き物。甘いのにスッキリ!意外な旨さ

★★★☆☆
3
エルドラド
2020/07/28

甘口、深い味わい。美味しい。

★★★☆☆
3
えり
2020/07/18

純米吟醸 播州山田錦

★★★☆☆
3
voltage1996
2020/06/17

特別純米 小左衛門 信濃美山錦

冷酒も温燗も美味しい

★★★☆☆
3
ぷりある
2020/05/04

純米吟醸
中島醸造 岐阜県

★★★☆☆
3
ぷりある
2020/05/04

純米吟醸
限定醸造
中島醸造 岐阜県

★★★☆☆
3
kose
2020/04/20

特別純米

★★★☆☆
3
えいすく
2020/03/27

小左衛門山廃純米酒 播州山田錦
初禄 純米

★★★☆☆
3
食竹炭TS-1
2020/03/19

呑みごごち良し、グイグイいけて旨い

★★★☆☆
3
AYA
2020/03/06

少ししゅわしゅわして癖がなくて美味しい。少し甘みがある

★★★☆☆
3
まちゃこ
2020/03/04

純米吟醸 備前雄町
生酛 生原酒
しっかりした味わい 雄町らしくない 生酛らしくない でも合わさったらそれなりに

★★★☆☆
3
ラフメイカー
2020/02/08

特別純米 ⭐︎3.5
うわだちかはあまりない。ほんのり甘め…か?
口当たりもやや甘いが、酸味と少しのどっしり感がアクセントとなり、全体としてバランスのよいお酒か。

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2020/01/19

甘口。香よし。飲みやすい酒です。

★★★☆☆
3
8月のネコ
2020/01/18

しぼりたて 香露酵母 信濃美山錦 特別純米
帰省の際に機内に持ち込んでしまった一本。のせいか、アル感を強く感じてしまう😑まずやや強い甘味、そしてアル感、苦辛酸旨味とバランスが悪い。以前呑んだ時は透明感のある美味しいお酒だったので後悔しきり😱しょぼーん。機内持ち込みは気をつけませう。あ、開栓初日はラムネ香でした。

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2020/01/13

直汲 純米吟醸 播州山田錦60
月の坊

★★★☆☆
3
おたんこ
2019/12/31

あんまり発泡してなかった‥‥
でも味は文句なし。

★★★☆☆
3
erik
2019/11/22

雄町。柑橘系の甘さを感じる。時間が経ったら味わいが増した

★★★☆☆
3
HAO
2019/11/03

雄町 生原酒 純米吟醸
大将に、八海山と同系統かな?ということで勧めてもらいました。
確かにスッキリして呑み易いですが、純米として主張はしてくる旨味のあるお酒でした。

おつまみ:あら炊き

★★★☆☆
3