
小左衛門
中島醸造
みんなの感想
飲みやすい 星5でもいいかも バナナの味はしない
小左衛門 山廃本醸造 無濾過生原酒
2022/8/15 @tabi 体調○
※2018年
※斉藤さんが室外機の前で保管
カラメルのような甘さと旨さ
2023/3/2 @tabi 体調○
※温燗
香ばしい旨さと甘さ
信濃美山錦 特別純米 精米歩合55% アルコール16.5% 青リンゴの様な爽やかな香りとクセのない味わいが特徴で、旨くて軽く、軽くて旨い。名古屋日本酒シリーズ
@銀座セロ
夏酒
スッキリ 味しっかり
特別純米 信濃・美山錦 直汲
ちょっと甘くて美味しい。
小左衛門 dessin 根っこ 岐阜県
小左衛門 いしもん 特別純米 美山錦 岐阜県
杜氏酒 暁 生酒
原料米:麹米 岡山県産雄町
掛米 兵庫県産山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:-3
酸度:2.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:15.5度
使用酵母:協会8号
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.09
赤鬼限定 純米大吟醸 酒雫採り
愛山79%,山田錦21% 40%
赤鬼
特別純米 しぼりたて 香露酵母。まったりしすぎない、すっきりとした甘みがいい感じ。
桜ラベル 出羽燦々 60%
小左衛門FUKUROUシリーズ
不苦労14号
深みがあっていい感じ😆
備前雄町 おりがらみ 純米吟醸
生酒 55%
特別純米 信濃美山錦
精米歩合 55%
アルコール分 15.5時
まさしく、フルーティでさ爽やかな香り。「旨い!」と叫びたくなる味
純米吟醸 備前雄町 赤鬼限定 生
中汲み 55%
特別純米 美山錦 香露酵母 55%
無濾過生原酒
小左衛門 純米吟醸 ひだほまれ 扁平精米 生酒
甘味:弱い ・・・・★ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
甘酸っぱくてうまーい!甘さ結構強め!!
フルーティでうまい!4.8!
2020BY まる専シリーズ 美山錦
福来朗 FUKUROUシリーズ 18号
70%
特別純米 直汲 美山錦。ごく微かな微発泡。度数は気持ち高めでも、感じさせず。
迎春 愛山/山田錦 40%(47%?)
初のしぼり 出羽燦々 60%
小左衛門 しぼりたて 生原酒
しっかりたお酒の味が感じられる
あては無くても飲めるお酒
価格はら2,970円
純米 播州愛山 大阪限定流通