
越乃景虎
諸橋酒造
みんなの感想
ちょっと甘めのスッキリ。飲みやすさ⭕
後味はすっきりするが、風味は甘め?
生酒
純米ではないのにアルコール臭くはない。
まろやか
大吟醸 袋しぼり
ジャパミで998円
新潟県長岡市
駒込「駒露路」にて頂く。
純米酒でちょっと好みに合わないかな。
景虎はいつ飲んでも美味しい。今日はぬる燗にします。
🍶特別純米 新潟県
まるで水のよう。
純米だが、香りはよく、アルコール感はやや強め。
リーズナブル
龍 生酒
軽い口当たりでスッキリした味わい。飲みやすいお酒。
越乃景虎 龍
CPが良い(税込1,980円)。冷や(常温)だとクセ無い&スッキリ&柔らかい。スルスル飲める。遅れてジンワリ甘味。毎日の晩酌向け。燗酒だと辛さが出てくる。酸が少ないので深みや膨らみが足りない(安酒だから...)。
矢島酒店で購入
(冷や/燗酒)
番人向けな感じですが美味しくいただきました。
陸奥八仙 特別純米生原酒直汲みヌーボーです。名前長い!で、驚きなのが、これ香りは完全にリンゴそのもの。飲んだ味も原酒の酸味甘味がこれまたリンゴの味!ずっとすりおろしリンゴを飲んでらような感じで味わいました。あまり原酒は選ばないんだけど、今回はとても参考になりました。紀土の青リンゴとは全然違う甘いリンゴの味でした。驚き!
龍
香りも味わいもクセがなく、どんな料理にも合って飲みやすい。
辛口でさっぱり酒らしい酒です。
超辛口
越乃景虎 新潟
鳥なか
渋谷
純米。薄いアンバー。薬品系のアルコール感(悪い意味でなく)と少しの甘さ、ジワッと残る辛み。
夏限定の夏酒です。すっきりでちょい甘、とても飲みやすい良いお酒って感じかな。好きです。
越乃景虎 越淡麗 純米吟醸 上品な香りと微かな苦味を感じつつもふくよかな飲み口。
キレあり。淡麗辛口。食事に合う
越乃景虎 特別純米です。久々に近所のお店に行きました。コストパフォーマンス高いなぁ。ありがとうございました!
特別純米酒 新潟 名水仕込 癖がなくとても軽い。食中酒にちょうどいい。無芸さんの店で購入。
景虎を冷やで呑む。
「旨口」で後味スッキリ。
香りは強くない。
塩辛などクセの強い肴にぴったりかも。