越乃景虎

koshinokagetora

諸橋酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

Sada−Kun
2020/03/11

越乃景虎 龍 熱燗で頂きました^_^
若き景虎は、冷やも勿論好いですが、熱燗で頂くと🍶さらに切れが感じられます。

★★★★★
5
kj
2020/01/09

キレとふくよかな脹らみ

★★★★★
5
品川のゆーやん
2020/01/04

辛口派の私ですが、辛すぎない?のに景虎の本醸造が一番好きです!

★★★★★
5
るな
2019/11/22

おいしい

★★★★★
5
ひろろ
2019/11/14

香り膨らむ
しっかり辛口

★★★★★
5
yu-yu
2019/10/22

スッキリしてて飲みやすい

★★★★★
5
ASAKO
2019/10/12

純米吟醸

★★★★★
5
ちこ
2019/08/16

さらりと飲みやすい。あるもんで、ちょいつまみ。スノーピークの雪峰、ついに夫が買いました。お猪口の口当たりがいい。つめたい。美味し~♥️

★★★★★
5
TOM
2019/07/06

これをここに載せるべきか悩みました。越乃景虎、で作った梅酒です。こんなものがあるんですね、これはこれで美味です。

★★★★★
5
2019/04/28

新潟。さすが景虎。
辛口だが、膨よかな旨味もあり非常にバランスが良い。
常温、熱燗ともに旨い。
価格も良心的で家飲みに常備したい。

★★★★★
5
アンギオ
2019/03/28

龍 生酒 本醸造かな、やや辛口〜普通、バランス良くとても美味しいです、個人的に言われなければ純米生酒以上、コスパも良くそれも含めての星☆です、機会があれば他の種類も試したいと思います。

★★★★★
5
ちー
2019/03/09

新潟にて。

★★★★★
5
xiaosi
2019/02/12

にごり梅酒。甘くない美味しい梅酒です。

★★★★★
5
suke
2019/01/22

限定流通酒 : 酒座景虎 料理を引き立たせるお酒、スッキリ飲める

★★★★★
5
イッシー
2019/01/02

飲んだ感じは甘めで美味しい。

★★★★★
5
なるとも父
2018/11/11

純米吟醸 越淡麗

★★★★★
5
ザキさん
2018/11/06

これは日本酒を覚えたきっかけの銘柄。

とてもすっきりとしていて、香りが上品。口に含むと柔らかさを感じて、料理にも、肴にもとても合う。
値段も高い。
大吟醸酒という名がぴったりの
酒。大好きです。

★★★★★
5
yukitaros
2018/10/05

んーうま!好きな味 フルーティな香 !そんな感じがいい

★★★★★
5
とっしゃん
2018/07/06

フルーティ 後から少し余韻残ります。

★★★★★
5
エコロジー
2018/05/13

苦味と酸味が堪らない、飲み易いので飲みすぎ厳禁

★★★★★
5
ゆき
2018/04/15

飲みやすくてまた飲みたい。

★★★★★
5
ikeike
2018/03/10

久しぶりのこのお酒😊
いいわぁ〜✨✌🏻

★★★★★
5
せーさん
2018/01/25

淡麗辛口 焼き鳥屋鶏旬にて

★★★★★
5
ぎゃばん
2018/01/01

にごり酒 原酒

★★★★★
5
ヨッシー
2017/09/03

絶品です。

★★★★★
5