
越乃景虎
諸橋酒造
みんなの感想
めっちゃすっきりで、水みたい
呑みやすい辛口。どんな料理にも合うお酒。
純米酒 新潟県長岡市
純米しぼりたて生酒、昨年の11月製造で少し時間経ってます。
一口目は甘辛っ!ガツンとくる感じです。
びんちょうマグロのお刺身といただきました。美味しかったです!
1日では飲みきれないので、2日目以降どんな感じになるか、もう少しまろくなると好みです。
→まろくなって、少し甘くなり飲みやすくなりました。
和光市の米安さんで1430円
以前、良く呑んでいたお酒。久しぶりに純米酒を呑む。
程よい香りと旨み。どちらかというと、辛口になるのかな?
やはり、実績のある美味しいお酒です。
新潟長岡
さらりとした味わいでありながら飲み干すほどにまた飲みたくなる、そんなお酒
飲み屋にて越野景虎。
めちゃ飲みやすいと思ったら生酒だった。
龍のみたい。
酒座(特別らしい)
淡麗辛口
やや甘い
飲みやすい
越乃景虎・龍・これは美味い😋値段からみたらかなり優秀なお酒です🍶さすが元越乃寒梅の杜氏,食事に寄り添う🍽それではかんぱーい❗️
冷でも旨い、スッキリしてるから寒くてもいい。
龍
精米歩合65%。生酒。
日本酒度+6。
淡麗でスッキリとした生酒らしいフレッシュ感。ふくらみもあり、サラリとしているが味わい深い。
生酒とは思えぬ飲み口!
くぅ〜
1100円
飲みやすい、全く癖とか後味とかない
アルコール高め生にごり酒、新鮮で濃厚
日本酒の梅酒
甘さ控え目、梅の味は感じつつ日本酒の香、うまし!
純米原酒ひやおろし 旨美味しいです、濃いめですね、
つまみは濃いめでも、刺し身でも合いますね、
スイスイ進みます、
でも度数も高めなのでご注意を。
味はしっかりめ。比較的辛口だが
バランス良い。
純米吟醸酒 虎七郎
越乃景虎 純米酒
優しい感じ。ゆっくり出来る心地よさがある感じ。
純米原酒 純米の濃い目でしょうか、甘さも程よく旨味濃いです、
良く冷やしていただきました、説明にロックも良いとあったので、美味しいですが後味に苦味が引き立つかも、
景虎シリーズは今後もきたいします。
清酒 蒼龍窟 吟醸
越乃景虎 名水仕込 特別純米酒
黒糖のようなコク、米の甘みと旨み。日本酒好きにおすすめしたい日本酒。
ンマー( ´△`)
開栓から一週間、常温熟成
たった一週間だけどトロ甘いな旨味が倍増!かおりも!
ほんのり熟成香が付いてて好み!
すごい!
香り そこまでない
とろみあり 甘め 米の旨味ふんわり
丸みのある味 しっかりした味わい
高級アルコール感ややあり
カプロンもやや感じられる
わりとすき