越乃寒梅

koshinokanbai

石本酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

さかい
2025/04/02

越乃寒梅 純米吟醸 灑

★★★★★
5
さかい
2025/02/26

吟醸 澵越乃寒梅

★★★★★
5
さかい
2025/02/19

越乃寒梅 吟醸酒 別撰

★★★★★
5
さかい
2025/02/17

越乃寒梅 普通酒白ラベル

★★★★★
5
なるとも父
2025/01/13

無垢 純米大吟醸

★★★★★
5
imme
2024/03/25

Más sabroso, delicioso

★★★★★
5
seikaikei
2024/01/02

越乃寒梅あまね 令和の越乃寒梅 

★★★★★
5
やむ
2022/12/25

吟醸
精米歩合 55%

★★★★★
5
酒好きおやじ
2022/11/20

越乃寒梅Lagoon
19度
オンザロックで❗旨い、濃厚❗️

★★★★★
5
TAKU
2022/01/18

絶品。めちゃくちゃウマイ

★★★★★
5
やむ
2022/01/09

安心の美味しさ。
これが流行ったのは何年前だったか?

★★★★★
5
マスカラス
2022/01/07

越乃寒梅・白ラベル❗️普通酒最強🍶スッキリしても米の味わいしっかり、どんな料理も受け止める素晴らしい日本酒🍶それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
のみまな
2021/05/23

灑という酒

★★★★★
5
shoji
2021/03/14

越乃寒梅 吟醸 特撰
やや甘口、山田錦100%、精米歩合50%、16度
日本酒特有の鼻につくアルコール感が全くなく、淡麗で心地よい余韻。鼻から上品な甘い香りが抜ける。ノーマルの越乃寒梅より豊潤さがある。

★★★★★
5
オッサンパワー
2020/10/29

純米吟醸の越乃寒梅。
久しぶり、とてもバランスの良いお酒で、美味しい。
流石、日本酒のトップクラスです。
参りました。

★★★★★
5
こはる
2020/06/23

吟醸別撰

★★★★★
5
まっちゃん
2020/04/04

安定の美味さ!

★★★★★
5
2020/01/01

お正月

★★★★★
5
アリ
2019/05/05

香りは微かに米っぽい感じで色は透明。
口当たりは柔らかく、米の味と辛さのバランスがよく口の中に広がる。辛さはあるがピリピリ感は無い。
後味はすっきりとしておりさっぱりとしている。
新潟の酒は淡麗辛口で苦手なため、意識的に避けてきた。越乃寒梅は初めて飲んだのだが、これは良かった。
新潟市の新し屋酒店で購入。地元限定酒らしく、値段は¥1,000とコスパが良い。冷酒でも冷でも良かった。

★★★★★
5
sa
2019/01/27

甘くて飲みやすい

★★★★★
5
古今堂 リサイクル着物屋の店主
2019/01/01

白ラベル。醇良清酒。新潟県。
すっきり辛口
食事に寄り添うお酒として素晴らしい。
正月。実家で頂く。

★★★★★
5
ikeike
2018/12/17

新潟の酒屋で手に入れる。これは燗酒ですと…
越乃寒梅は昔は…と、思いつつ熱燗で一口いただく✨😍
あまりの美味しさに昔はもなにもない、これは凄い👍🏻
ぜひぜひお試しくださいませ💕

★★★★★
5
ku_kaoru
2018/12/12

純米大吟醸

★★★★★
5
まさにょき
2018/12/01

やっぱり美味しい!!これよ!これっ!

★★★★★
5
さくら
2018/10/29

きれっきれです。
辛口でとても旨いと思いますよ。

★★★★★
5