
越の鶴
越銘醸
みんなの感想
酒米 越淡麗を使った純米酒。50%まで磨き、瓶火入れまでしてます!思っている以上にスッキリ飲めます!新潟駅前の一家ひっこみ慈庵でいただけます^_^
鶴飛千尺雪
無濾過生酒
芳醇辛口
寒造り原酒
純米
うまい
本庄
純米にごり。
うまい!
越の鶴いい!
飲みやすい 少し甘め
山城屋ですな
新潟県のお酒
越の鶴 壱醸 純米無濾過生酒
ん。ロックで頂きました。
新潟県のお酒
越の鶴 本正 亀口直取り 純米吟醸濾過前原酒
美味しい。深い味わいもある。
飲みやすいです。
山城屋 スタンダードクラス 純米大吟醸
口当たりがよく、フルーティな味わい
でも、甘すぎず、すっきりとしている
飲み過ぎ注意
長岡産たかね錦100%
なぜか英語の表示(premium)の純米酒。やや酸味を感じる。ワインのようで飲みやすいお酒。
壱醸、バランス良くうまい^_^
純米酒
亀口から直取りという製法の無濾過生原酒。フルーティーな薫りと飲み口。華やか。
純米だけど、吟醸っぽい。
壱醸 純米大吟醸
栃尾雷地区棚田産合鴨農法有機米
越淡麗100% 40%精米
無濾過瓶火入れ
星4半!
飲みやすい!
壱醸 純米無濾過生酒 越淡麗100% 50%精米
マスカットの様にフルーティ。舌先で微炭酸を感じました。
開けたては良くあるみたいだけど...美味しいよ。
壱醸 純米 無濾過生酒
栃尾棚田産越淡麗100%
50%精米の大吟醸格の純米酒。ネット通販の新潟の酒屋さんで見かける銘柄。越淡麗好きなので頼んでみた。ジューシーな酸味と旨味、適度な辛さがあり美味しいです。今度買ってみようかな。方舟@新宿西口
ガス感が強めながら苦味が薄くて超飲みやすい。おかわり決定。
栃尾 山城屋 純米しぼりたて
中取り 純米吟醸 いい感じです。 スッキリ❣️しかもまろやか、オススメですね〜(o^^o)
山城屋 夏酒 爽快旨口
純米酒 無濾過 生詰
酒米 山田錦
精米 60%
酵母 協会14号
度数 16度
感想 甘酸のバランス絶妙でジューシー