越の鶴

koshinotsuru

越銘醸

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

うえむ
2025/03/15

壱醸
ドメーヌ 雷

爽やかで甘い吟醸香

まろやかな米の旨みに甘さ。
苦味も程よくあり、最高にうまい。
ここ数年で飲んだ酒で一番うまい。

★★★★★
5
TKM
2025/01/02

飲みやすすぎる。少ししゃばい。

★★★★★
5
マサナリ
2024/08/13

「山城屋 アルチザン 純米吟醸 直汲み 火入」香りはほのかに香ります。飲み口はしっとりして、柔らかい旨みと甘み、なんかほっとする味わい。毎日暑い日が続く中で、くたびれた身体が休まる感じです。後味は少しジンワリ。

★★★★★
5
ナオ
2024/07/25

山城屋standard class直汲み瓶火入れ。酸味やや甘にが。

★★★★★
5
sakemako
2024/05/01

山城屋 濁 -daku-

★★★★★
5
ごまもち
2024/03/31

新潟県 長岡市 フルーティ、かつ旨味がふわぁと広がる 酒臭さはなく余韻が続く

★★★★★
5
わたなべ
2023/12/31

越銘醸×フェルミエ
長岡NAGAOKA
生酛純米大吟醸2020

香りは控えめ、酸味はあまりないが辛口、柔らかな口当たりとほんのりとした甘み、軽い苦味も。
鼻に抜ける感じはウイスキーっぽい

★★★★★
5
塩こうじ
2022/02/22

越の鶴 プレミアム
なかなか流通してない中取り
マスカットのようなって書いてあるけどナッツぽい雰囲気もある。頭も良くて色気も可愛さもある学級委員の女の子

★★★★★
5
バクテリア
2021/09/19

青二才のクラウドファンディング。

★★★★★
5
tekoちゃん
2021/07/03

純米大吟醸
フルーティで華やか

★★★★★
5
tekoちゃん
2021/05/02

純米酒

★★★★★
5
なるとも父
2021/04/04

山城屋 円熟 純米大吟醸特別調合

★★★★★
5
tekoちゃん
2021/02/06

本正
純米吟醸濾過前原酒
長岡産 五百万石

★★★★★
5
マオ
2020/05/19

越の鶴 別選
サラッとした舌触り
芳香な香り
ざらっとした喉越し
胃に落ちてから返ってくる芳香。
美味しい!

★★★★★
5
うなぎょん
2020/05/04

別撰

★★★★★
5
山羊男
2019/09/22

お米の円やかさが際立つ。バニラを彷彿とさせるような薫りも円やかさの輪郭を浮き立たせている。食事とというよりはこれ一本を味わいながらゆっくりと飲みたい。

★★★★★
5
さと
2019/09/18

本正

お家用に購入。1600円くらい。
旨みフルーティー

★★★★★
5
うえむ
2019/08/29

越の鶴 壱醸21 純米大吟醸

米のフルーティな香り。
口に含んだ瞬間から飲み込むまで
柔らかく優しい米の甘さと香りを感じられる。
つっかえるものがなく
スルスル飲める。

★★★★★
5
にらっち
2019/08/02

本正 中取り生酒 純米吟醸 濾過前原酒

フレッシュな香りと最後まで旨味を感じるステキなお酒です!!
スルスル飲めちゃいます😆

★★★★★
5
ひで
2019/07/31

写真ついか

★★★★★
5
ひで
2019/07/31

純米吟醸 中取り 五百万石
生酒

これうまい 東京では手に入りにくい。

★★★★★
5
にらっち
2019/07/21

鶴飛千尺雪(つるはとぶせんじゃくのゆき)にごり生酒
シュワシュワっとした爽やかな発泡感とさっぱりとした後味でスッキリと飲めます😆美味しい!!

★★★★★
5
まこりん
2019/03/17

お土産として買ってきてもらった。さすが新潟のお酒!飲みやすいのにしっかり味で、美味しかった!!バランスも良いし、機会があればリピートしたい☺(190301)

★★★★★
5
ねこぺん
2019/02/23

コシノツル プレミアム 本醸造
無濾過 長岡産山田錦100%

爽やかな香り。酸味の少ないスッキリした味。日本酒らしい日本酒。
こう書くと辛口なのかと思われてしまうけど、しっかりと米の甘みが味わえるステキなお酒です。
次は熱燗かな。

新潟の酒屋にて購入。

★★★★★
5
キリン
2019/02/12

鶴飛千尺雪
純米無濾過生酒

★★★★★
5