
越の白鳥
koshinohakuchou
新潟第一酒造
みんなの感想
ちくわ
2014/10/11
純米吟醸 4号 無濾過生原酒 H25BY
精米歩合:55%
アルコール分:16度
香りは、とても甘やかな香り。しかし、しつこくはなく、何処と無く爽やかにさえ感じる。
飲み口は、微炭酸感があり、フレッシュな甘み、適度な柑橘のような酸味と渋味。飲み干し際は、より一層甘みが際立ち、流し込んだ後には、若干の渋味と微炭酸の舌への僅か刺激を残して過ぎ去っていく。
★★★★☆
4
beakmark
2014/10/07
11号無濾過原酒 特別純米。ふつうにうまーい♪
★★★★☆
4
nobby
2014/07/23
辛口純米酒 鬼酔楽(きよら)
赤鬼山間を加水火入れしたらしい。
スパッと切れ味抜群の喉越しに旨甘の余韻が後を引きます。ぬる燗でも呑んでみたい!
★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/05/16
特別純米 6号 無濾過生原酒
アルコール分17度
精米歩合60%
あらばしり、せめブレンド
2014.5.16開封
程よい酸味がうま〜。後味すっきり〜。
するする飲めちゃう〜♥️若干苦味を感じるかな。寝かせてみます。
5.20
まとまりが出て来ました、うまー。
5.28
なんか、すごく旨くなってる!!あらばしりとせめが調和したのかな。マイルド〜。
★★★★☆
4
ナオ
2014/02/03
特別純米仕込み13号。口開け直後はコクはあるんだけどすっきりしすぎていたが、数日冷蔵庫に置いていたら酸味がのってきた。
★★★★☆
4
おやつ
2013/11/26
純米吟醸 H24BY仕込み14号
山間より好きかも?
★★★★★
5
Moriwaki-LS-Kouki
2024/06/26
★★★☆☆
3
ミッチー
2022/10/10
★★★★☆
4
優駿
2020/07/19
★★★★☆
4
竹谷アニ
2020/06/27
★★★★★
5
nonve
2020/04/16
★★★★★
5
nobu
2020/04/04
★★★☆☆
3
はちにん
2019/07/04
★★★☆☆
3
さとる二号
2018/11/30
★★☆☆☆
2
H
2018/08/09
★★★☆☆
3
W-Field
2018/05/30
★★★☆☆
3
boksunga
2018/03/13
★★★★★
5
Kennyseattle
2015/11/13
★★★★☆
4
風早
2014/11/23
★★★★☆
4