國権

kokken

国権酒造

みんなの感想

harasho
2019/07/06

純米原酒 夏季限定

★★★★☆
4
カブス
2019/06/03

てふ
純米大吟醸40

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/05/14

秋あがり!

★★★☆☆
3
マッサン
2019/05/03

福島旅行の土産のお酒
渡辺宗太酒店の方オススメしてくれました
燗すると芳醇な香りが口の中に広がるほんの少し辛口だけど、後にひかないすっきり感でスイスイ行けます

★★★★☆
4
Majumi
2019/04/29

しっかりめのにごり酒

★★★☆☆
3
酒飲みアキちゃん
2019/04/27

純米生原酒 垂れ口 最初は、ん?ややセメダインっぽい?苦手かもと思ったのですが、開けてからは全然そんなことなくスイスイ呑んでしまった♪あっという間に空に。また呑みたい☆

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/04/15

春一番!

★★★☆☆
3
ogya
2019/03/30

買いうまい

★★★★★
5
kao
2019/03/20

・2019/3/20 庵狐

★★★☆☆
3
ジョンさん
2019/03/09

国権 純米吟醸 銀ラベル
なし0〜5強い
旨味…3
酸味…0
キレ…3
クセ…1
吟醸香…3

★★★★☆
4
スナッチ
2019/03/08

Kokken from Fukushima Prefecture, fruity sweet taste but the bitter taste of rice lingers longer, using Yume no Kaori rice, 15-16% ABV, 60% polished!!

★★★★☆
4
らっしぃ
2019/03/08

國権 ★3.8

★★★☆☆
3
そめさん
2019/03/06

てふ @久山酒店

初の国権です。
豊かなコクと旨味が調和していて、熟成香も嫌味が無く旨い😋
グイグイいってしまう😊

★★★★★
5
星空
2019/03/01

純米吟醸。ズンッ!と来てからズシンと来る。ヘビーなお酒です。

★★★★☆
4
iceman
2019/02/27

特別本醸造

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2019/02/27

純米吟醸 生酒
今宵は福島の銘酒、「國権」で晩酌。会津の酒らしく、ふくよかな味わいが特徴ですが、生酒のフレッシュ感も相まって、非常に飲みやすいです。香りも程よく熟したバナナのよう。バランス良く、すいすいと飲める一本でございました。

★★★★★
5
たにし
2019/02/24

バランス良し
二子玉川 玉の蔵 w/T

★★☆☆☆
2
ester
2019/02/23

竹田さんのお土産

★★★★☆
4
わんぽ
2019/02/14

国権 純米吟醸生原酒 飲みごたえがあるお酒です。その中でさわやかな香りとずっきりした味わいがいい感じ。

★★★★☆
4
わんぽ
2019/02/14

国権 純米吟醸生原酒 飲みごたえのありお酒です。その中でさわやかな香りとずっきりした味わいがいい感じ。

★★★★☆
4
aj
2019/02/06

特別純米

★★★★★
5
Return
2019/01/24

強め
癖ある

★★★☆☆
3
discus
2019/01/20

仄かに甘い口あたりだがすっきりして呑みやすい。甘渋で呑み飽きない。

★★★☆☆
3
Saori
2019/01/19

すっきり、旨み、後味あり

★★★★☆
4
純米小吟醸
2019/01/18

甘みの後に華やかな香り
そしてまろやか
何杯でも飲めてしまう。

★★★★☆
4