
駒泉
komaizumi
盛田庄兵衛
みんなの感想
じゃいあん
2016/01/27
作田 特別純米酒
飲み口スッキリ!こいつぁ美味い!
★★★★☆
4
もへじ
2016/01/03
お土産?
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2016/01/03
うんすけ@浅草 青森県上北郡 「駒泉」の「作田」
★★★☆☆
3
ユウキ
2015/12/08
駒泉の真心です。
これから日本酒デビューする人にはとても飲みやすくていいかも。
★★★☆☆
3
たけ
2015/09/23
特別純米酒無濾過原酒
縄文明水 精米歩合55%
AL17~18%
720ml詰なのにキャップじゃなくて酒蓋なのが愛らしい。
森田庄兵衛さんのお酒です。
飲んだ感想はすっきりガッツリ。人様に差し上げても問題ないお酒です。
★★★★☆
4
mgsuko
2015/09/10
ん〜、微妙...
★☆☆☆☆
1
さぶろうパパ
2015/06/13
濃厚芳醇です。旨い〜
★★★★☆
4
Manny
2015/05/29
独特の酸味。にごりと書いてあるが、ほとんど見た目に濁ってはいない。味は濁り酒っぽい が、やはり酸味が強目の印象。
★★★☆☆
3
Manny
2015/05/15
さっぱりとした味わい。ちょっと酸味もあり。さわやかな辛口です。
★★★★☆
4
もへじ
2015/05/09
青森は七戸、盛田庄兵衛。おいしい。飲みやすい。
★★★★★
5
海三山三
2015/03/27
少しビターだけどスッキリ♡家内曰「いい意味で水みたい」&野蒜with手前味噌&採りたて生菜花&クランべ醤油ジューつくし。春〜〜
★★★☆☆
3
taidaoh
2014/10/24
駒泉 特別純米無濾過原酒 ひやおろし
角のとれたまろやかな口当たりが素朴な甘味とともに広がる。鼻に抜ける香りもふわりと入るが、その後力強い野趣が追いかける。同時に味わいも辛口の骨太な雰囲気に切り替わる。秋の山の実を頬張ったような感想。鍋や煮物に合わせたい。
★★★★☆
4
tel2000
2014/02/28
うーん。日本酒らしいけど。
★★★☆☆
3
Touji@Sakenote
2013/10/27
のらぼうにて。ひやおろし。鼻に抜ける感覚がよろしい。
★★★★☆
4
酒呑老子
2023/05/17
★★★☆☆
3
CHIKA
2023/03/01
★★★★☆
4
さとぱん
2020/08/21
★★★☆☆
3
ogya
2019/03/28
★★★★☆
4
deion
2018/10/15
★★★☆☆
3
黒田観音
2017/06/11
★★★☆☆
3
oja
2016/11/21
★★★★☆
4
oja
2016/09/29
★★★★☆
4
kucu
2016/07/11
★★★★☆
4
Julie
2016/02/27
★★★★★
5
oja
2015/11/18
★★★★☆
4