
西條鶴
西條鶴醸造
みんなの感想
好み度 85%
色 無色透明
香り 柑橘系の酸味を感じる香り
味 香りのおかげでスッキリ甘口。しかし無濾過生らしいハッキリした味わい。
総評 初めて呑んだが、無濾過生好きにバッチリハマる。
今年の新酒 無濾過生原酒純米酒
精米歩合65%
若干の酢酸エチルも感じつつ、フレッシュでよい香り。
無濾過純米酒
生酒
新酒しぼりたて
65%
15度
2022.11
あべたや酒店
1529円
辛いのは苦手
おでんの出汁割りが好き
純米吟醸ひやおろし
赤磐雄町
無濾過生原酒
甘口だが、スッキリ。
冷酒向き。
濃い 少しきつい
純米吟醸 破天荒
ンマー((((;゚Д゚)))))))
純米吟醸 真骨頂
坂本酒店の若い店員さんに「美味いスよ」と勧められて購入。苺飴様の甘い立ち香、アタックは甘く綺麗な酸、旨味程良くアクセントに気持ち苦味、収斂性もあり。時々葡萄様。チョット甘さが勝つけどスジの通った酸が心地良い♡酒米は中生新千本🌾広島のお酒も美味しいな🍓アテは苺とナッツのクリームチーズ和え。香りが合うので相性良し👌
西條鶴 純米吟醸 破天荒
破天荒さはあまりかんじない(笑)
どちらかというと甘みを感じるけれど、すっきりしているという意味で言えば辛口の部類。
淡麗ではなく味わいはちゃんとある。
かといって主張しすぎない。
結論良いお酒。
純米吟醸生酒 「真骨頂」
中生新千本 55%
純米吟醸 ひやおろし
雄町(備前赤磐赤坂産)
60%
15度
2021.08
木下酒店
西條鶴 純米吟醸 真骨頂
純米大吟醸 愛山 720㎖
冷蔵
すっきり呑みやすく、一杯目より二杯目、三杯目とどんどん美味しくなるお酒。
西條鶴 純米酒 大地の風 広島県
飲んだ瞬間は淡麗辛口なのに、その後旨味と酸味が勢いよく湧き上がるように膨れ、キレは良い。
あまり飲んだ事のない味わいの印象。個人的には高評価。
キレッキレにしてしっかりした飲みごたえのスーパードライ純米吟醸酒🍶ぶちうま
西条鶴の雄町。雄町は岡山のブランドだと思っていたら広島にもあったとは。
口当たりはフルーティーで、とても飲みやすい。これはうまい
純米酒ー辛口でかなりさっぱりしていておいしい酒です。
うーん。美味しいのだけど小さくまとまった優等生のような。広島系の芯の強さはgoodゆえ、チャーシューなどに合います。
招運来福 純米大吟醸 直汲み生原酒
しぼりたて無濾過純米
西條鶴の酒蔵のお店の方のオススメ✨
酒まつり限定品シリーズ 備前雄町100%純米吟醸 香りもよく旨味が広がって美味しい 気持ちが安らぐ感じ😄 左から3番目
純米吟醸 ひやおろし
爽やかな柑橘系の香り
コクとキレ
あまい
純米吟醸
ひやおろし