
西條鶴
西條鶴醸造
みんなの感想
西條鶴×TOMOE
Noble 純米大吟醸
ほぼ4。美味しい
純米大吟醸 生酒
日々精進酒醸 Renaissance
純米無濾過
おいしい酒倶楽部(八王子)
神髄
神髄 純米大吟醸 原酒
雄町・秋あがり 純米吟醸
いい香り、口に含むといい甘味!美味い!!
一本あけてしまった…!
広島・東広島市の酒、西條鶴!
兵庫県産愛山100%使用の純米酒!
日本酒度+7・アルコール度15
精米歩合75%!
ん〜西條鶴まで愛山を使うのか(笑)
広島県産の米でいいけどね( ̄▽ ̄;)
純米あらばしり
スッキリにしてほんのり甘い味わいの純米大吟醸酒🍶
今年も文句なし❗️純米吟醸生酒🍶ぶちうま❗️
西條鶴醸造酒 広島県東広島市西条
純米生原酒
香り、口当たり、後味とも満足です。スッと溶けるような、けど、後味も残り、旨いね。
西条の酒はいいね。
純米大吟醸
無濾過のほう。
ふつーーーー
良くも悪くも。
ひやおろし
無濾過純米
うわだちかがほんのり香ばしい。
マイルドな口当たりのあと、すぐに樽酒のような香ばしさが口に広がる。舌に残るキレもあり、面白い。
ラベルがかっこいい笑
夏の純吟広島流超辛口 +12
うわだちかはあまりない。
サラッとした口当たりで、スッキリ強め。辛い!という感じではないが、ピリリとした感触が舌に残る。
・2019/8/7 銀座じゃのめ
純米吟醸 破天荒
中生新千本(広島県産)
55%
16度
2016.07
あべたや酒店
1689円
吟醸酒 特製ゴールド
甘めの安定した味。
限定純米 22号
香り豊かな感じはするが、辛すぎる。
純米吟醸 大地の冠
青リンゴ系の風味と優しい甘みが口の中に広がる。
ワイングラスで飲みたいお酒。
おつまみ無しでどんどんお酒が進む。
牡蠣とマリアージュ
なんだろう?
なぜかお醤油の味がする(笑)
酒蔵でいただいた時は美味しかったのに。
斗瓶取り純米大吟醸
りんご系の香り。微発泡の口当たりのあとにしっかりとした後味。