
西條鶴
西條鶴醸造
みんなの感想
26BY
相変わらず熱くして旨し!
24BY
酸っぱい!
22BY
番外?
酸味と旨み、まさに米です。
美味しいです!
西條鶴 生酛純米酒 オリジナルブレンド
24bayと25bayをブレンドしたお酒とのこと。
香りは生酛ならではの香り。
味はヨーグルトみたいな酸味です。
これでも少しは酸味が弱まってるとのこと。
けど美味い。寝かせても面白そう!
協会6号
旨し!
西條鶴の会
西條鶴 無濾過純米
広島のお酒。
甘い吟醸香。
力強い甘みがあり、広島の酒のイメージに1番近いかな?
無濾過らしい米の旨みも十分に感じられます。
甘口
むっちゃ 美味しい。
濃いめで まったりと ゆっくり飲みたい~⤴
蔵楽 無濾過生原酒 中汲
西條鶴って感じがかなり感じられる。賀茂泉と西條鶴の美味しさに最近気付いた\( •̀ω•́ )/
クラシックも中々いけるね!!
無濾過純米生酒
広島県産米65%
床島
無濾過純米酒
最初の写真左
香りよく、芳醇で旨い。無濾過純米生酒。酒蔵限定。
純米13。香り華やかでほど良い甘さ。口に含むとスーっと入ってきます。
無濾過、濃厚な米の旨味と柔らかな酸味。華やかな香りが口中に広がる。
広島の西條鶴 純米無濾過。キリッと締まった感じの旨味。甘味が少し強いかなとも思うけど、ほどほどに良いバランスです。
西條鶴 無濾過純米酒 生
2015.05.15 開栓
これ好き!濃くて甘くて旨みがあっててっぺんで酸味があってほろ苦さを感じつつ切れます。この後どう変わるかな〜。
5.17 酸味が和らいで甘旨。酒メインでいけます。
5.20 甘ほろ苦〜♪
5.21 ロックで。いいね!
5.22 最後の一杯!まろやか甘ほろ苦♪余り印象の変わらないお酒。一升2300円でコスパよしでした(^^)
西條鶴 亀齢 賀茂泉
西条三蔵三杜氏
それぞれ
純米吟醸生酒
千本錦
精米60%
無濾過純米 直汲み生酒
あー、うーんまー、あんまー(≧∇≦)これは酒がメイン。甘み旨み酸味のバランスがとてつもなく好み。
2015.03.28 翔さんで
上大岡とりとよにて冷酒で。甘口。芳醇豊か◎ふくよかなこく。個人的に好み。
純米無濾過直汲み生酒。THEフルーティだけど、後味ぬめりなし、美味しいです。日本酒慣れてない女性にオススメかも。入門には持ってこい@にこ、なつる
西條鶴 無濾過純米酒 直汲み生原酒
西條鶴醸造株式会社
広島県広島市
使用米:広島県産酒米(100%)
精米歩合:65%
Alc. 16.0~17.0
無濾過生酒
無濾過純米酒 生酒
フレッシュな旨み
@魚猫 大山
神髄 純米大吟醸原酒