
藏王
蔵王酒造
みんなの感想
ZAO Inspiration 蔵の華 特別純米酒
これは旨い❗️
カルピスソーダかっ‼︎。開栓注意。娘の宿題が濡れた😅
特別純米生原酒…初しぼり直汲み。二人の友との再会、乾杯はやっぱり白石の酒で。甘旨〜。寒さ到来、サムライです!
口に含んだ時は甘いと感じたが、
嫌な甘さではなくスッキリ切れた。
純米吟醸MELLOW 開栓時の香りが良く、口に含んでもフルーティーな香りを楽しめます。やや甘めではありますが、若干ピリリとする舌触りが心地よいです。
飲みやすい
純米吟醸酒
蔵王の水を感じるような飲みやすさと旨味
すいすい飲める
蔵王 インスピレーション 蔵の華 特別純米酒
純米にしては口当たりが滑らか。しかし米の旨味もしっかりしている。
純米大吟醸 蔵王昇り龍
大吟醸B部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
純米 にごり…活きが良く開栓に時間を要する。
爽やかだが苦味ばしり感あり。koさんの牛すじ煮込みンメ〜。
特別純米 原酒…あきあがり。
遅ればせながら今季初のひやおろし。友らと白石蔵王で再会、乾杯はもちろん蔵王。
ふくよかでホッとする酒です。
開栓は少し時間かかりました。
あっと言う前になくなりました。
気の合う仲間と蔵王連峰のお膝元で呑む。
スッキリしていて、しかもふんわりしている味わいがお料理を引き立ててくれそうなお酒です。(^。^)
女性でもすっと飲めると思います。(^。^)
柔らかいくちあたりもちょうど良いです。(^。^)
開栓直後より数日経ったほうが、旨味が出ます。
控えめな旨味。
フワッとしてつかみどころがない感じが「オール宮城」らしい。食中酒の新しいジャンルか!?とも思えます。後味の不思議感は宮城酵母だからかしら?
先日の久しぶりの宮城帰省時の戦利品。とがせ酒店さんありがとう。
ZAO lnspiratio蔵の華 特別純米酒 〜何かをやろうという気持ちを起こさせる力〜
純米。やや甘め爽やか酸味後味やや辛口。
特別純米 生酒…インスピレーション。
通常銘柄の蔵王とはまるで別物です。パッションフルーツをかじったかのような芳醇さがあります。
Lmiさんありがとう😊
ZAO lnspiration
蔵王 インスピレーション
蔵の華 特別純米酒 生酒
すっきりとした辛口
藏王 純米吟醸 K
麹感ある甘味を酸味などが引き立てる
華やかさ&透明感も若干あって
ハイスペック酒の様な佇まい
但し少し含み香にクセがあるかな
カネタケ青木商店で購入
720ml(冷酒)
宮城県の蔵王 寒来 初しぼり直汲み特別純米生原酒(四合1,458円)
爽やかで軽快かつ旨みもしっかりとまいうでした(´ω`*)
今酔の友。初搾りらしい甘味と微かな発泡感を醸しながら、ドライ感がしっかりと効いていて、切れを演出。甘味を抑えた大人ラムネ。(^^) なるほど、寒来を名乗るのも納得。(^o^)
Kシリーズ
冷やですっきり旨口、燗で辛口。
程酔い食中酒。
koさんありがとう。
酒の神様に感謝。😌
純米…Kシリーズ。辛口はそのままに含めば梨を感じます。コスパは最高ではなかろうか。
これは美味い😋蔵王が進化した。
純米酒