
酒屋八兵衛
元坂酒造
みんなの感想
備前雄町 純米吟醸 無濾過生原酒。雄町らしい甘旨味がじんわり広がる。錦糸町・酒処 蔵さんにて。お通しと一緒に。
純米吟醸 無濾過生原酒
ふわっと甘い香り、適度な酸味のあるちょい辛口。和洋問わず色んな料理に合いそう。キリッと冷やして◎、原酒なんで氷を浮かべてもよし。
純米吟醸
旨し!
備前雄町 純米吟醸 無濾過生原酒
50% セキハナレ
純米吟醸無濾過生原酒 備前雄町 コクの有る呑みごたえ
本醸造。これは熱燗!うまい!
@九日
純米無濾過生原酒
しぼりたて 本醸造生原酒 うすにごり
程よく酸味のきいて飲みやすい。
酒屋八兵衛 純米 無濾過生原酒 山田錦60
日本酒ラボ@20150328
純米吟醸無濾過生原酒
ほんのり甘味と旨味が同時にやってくる。スイスイいけちゃうお酒
@SAKE吉
スッキリしてて食中酒にピッタリ。
純米吟醸 無濾過生原酒
おすすめ!と言われて
呑んでみました*\(^o^)/*
今年のこれは濃い感じ。
確実に廃人になれますょw
特別純米酒 無濾過生原酒
17度以上ある。
旨味ガッツリ後味辛い
@新橋庫裏
[ 本醸造生原酒 ]
飲み比べ二本目は酒屋八兵衛です。
澱が少し混ざった薄濁りです。
キリリとしつつ、原酒らしい力強い風味がありますね。
また、度数も19~20と流石に重いので、お水を飲みながら少しずつ飲むのが良い感じです。
このラベル逆さまのうっかり感が好きwこの本醸造、うっかり八兵衛は辛口?キリッと飲みやすい。
三重のお酒。
美味しい!
甘みと旨味の共存するお酒です。
特別純米酒 無濾過生原酒
酒屋八兵衞(^∇^)
山廃純米酒雄町
山吹色の着物をきて横たわる助六(歌舞伎の)みたいなお酒(いわゆるセクシー)。
これも燗つけてもらった。
山廃のくせが無く、山廃って思って飲むと物足りないかも。
でもでもそれが悪いわけじゃない。
特別純米酒 無濾過生原酒
結構すっきり
@新橋いし井