zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、フルーティで後味良しの純米吟醸酒です。香りは豊かで、口当たりは滑らか、旨みがしっかり感じられる一方、酸味は控えめ。食事に合う、余韻が楽しめると好評です。また、甘口で華やかな香りや柑橘やリンゴのようなフレーバーがあり、飲みやすい一方で濃厚な酒肴とも相性が良いと言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

トムヨシ
2022/03/15

やっぱり、美味しいやん😀

★★★★☆
4
dai814
2022/03/14

美味しい

★★★★☆
4
bunちゃん
2022/03/09

作、純米吟醸愛山 香フルーティーで味もフルーティーで飲みやすい。つまみなしでグイグイ飲めるお酒。さすが作
恵乃智、雅乃智も美味しかった
3/13 菱湖、獺祭の後に飲む。香フルーティーで甘味と苦味を感じる。どの酒も個性があり美味しい。

★★★★☆
4
nori
2022/03/07

神の穂2021
純米吟醸

★★★★☆
4
ゴン太
2022/03/07

作 ZAKU 純米 穂乃智

★★★★☆
4
たぁ
2022/03/01

純米吟醸 Zラベル

★★★★☆
4
m_arika
2022/02/28

三重 作 純米大吟醸 新酒

★★★★☆
4
たぁ
2022/02/28

神の穂

★★★★☆
4
じーつー
2022/02/22

恵の智
洋梨と花の蜜の香り。平らな甘酸がinしてくっきり浮かび上がる。平たく広がりながらさらに輪郭を浮き立たせて辛。軽くジワって引きながら微苦でさらり。ぐい呑みのほうが甘出角丸で均衡◎。切長お目々の軽業街火消し(地方出身)、みたいな。ひたし豆、甘淡。胸肉煮皿、甘旨。菜花おひたし、爽甘酸。塩辛、甘辛。てげてげ漬け、淡爽。アテると甘が出つつ淡爽切れで寄ってくる。相変わらず、飽きないフルーティ切れよし酒です。あざっす。
一升2800

★★★★☆
4
たぁ
2022/02/21

秦乃智

★★★★☆
4
グリーン
2022/02/20

少し酸味ありの辛口

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/02/18

4.2奏乃智 金沢酵母 純米穂乃智の純吟版 口開け4.1 2日目からラムネ感

★★★★☆
4
ossa
2022/02/11

作 純米大吟醸 白鶴錦
透明感あって滑らか。フルーティでライチ系。柔らかい甘味に苦渋味などが絡む。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
みいぷこ
2022/02/06

奏乃智 クリアな透き通った
他になにかあたるところのない
まっすぐな甘み旨み

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

純米吟醸

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

純米吟醸 愛山

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

純米吟醸 神の穂

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

純米大吟醸 新酒

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

純米吟醸 雅乃智

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

純米大吟醸 愛山

★★★★☆
4
そら
2022/01/29

純米大吟醸 雅乃智

★★★★☆
4
そら
2022/01/28

純米 穂乃智

★★★★☆
4
そら
2022/01/28

純米大吟醸 イセノナミ

★★★★☆
4
そら
2022/01/28

純米吟醸

★★★★☆
4
そら
2022/01/28

純米吟醸 ひやおろし

★★★★☆
4