zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、さまざまな種類があり、穏やかで瑞々しい香りが特徴的です。口当たりは柔らかく、旨みが豊かでありながらも食事との相性が良いとされています。一部を除いて、甘みが感じられる傾向もあります。漂う余韻も華やかであり、料理にもよく合うと評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ショコラ
2021/02/22

白鶴錦✨

★★★★★
5
みや
2021/02/22

作 新酒2020 純米大吟醸

★★★★★
5
ショコラ
2021/02/18

Z✨

★★★★★
5
ヒデゾー
2021/02/16

純米大吟醸 2020新酒

さすが、作と言ったところ。
とても飲みやすくて美味しいです。

★★★★★
5
きよぽん
2021/02/12

炭酸効いてます

★★★★★
5
かきぴー
2021/02/12

作 純米大吟醸 新酒

★★★★★
5
かつおぶし
2021/02/10

作 雅乃智 中取り 純米大吟醸

冷やでスッキリといただきました。芳醇な香り、風格があります。食事にも負けず、美味しさが最後まで続きます。

★★★★★
5
ショコラ
2021/02/02

impression✨

★★★★★
5
かつおぶし
2021/01/31

作 IMPRESSION インプレッション type-N 純米大吟醸 無濾過槽場直汲

ライチのようなフルーティさ。でも甘ったるい後味は無し。日本酒の印象がまた変わります。出会いに感謝。

★★★★★
5
かつおぶし
2021/01/28

IMPRESSION-G インプレッション type-G 純米 無濾過直汲

微炭酸、プチプチと良い音を聴きながらグラスに注ぎます。
そして一口。
「飲みやすい」と思っていると後から旨み、苦味がきます。うーん濃い!濃い!軽やかさと重厚さ、両方楽しめる玄乃智のプロトタイプ。

★★★★★
5
かつおぶし
2021/01/26

作 恵乃智 純米吟醸

精米歩合:60%
アルコール度数:15度

フルーティかつお米の旨みあり。
飲みやすくて美味しいです。コスパが良くリピしたくなるお酒。

★★★★★
5
あきじろう
2021/01/22

三重・鈴鹿市の酒、作!
新酒・純米大吟醸!
毎年購入してしまうなー(笑)
毎年ラベルも変わるしなー(笑)
毎年うまいしなー(笑)
頂きます!(≧▽≦)ゞ

★★★★★
5
バカ馬
2021/01/21

令和二酒造年度 純米大吟醸 新酒

★★★★★
5
Zion
2021/01/20

純米吟醸 神の穂
香りはいつもの良い香り、口に含むと旨みと苦味が、後にはフルーツのような香りが広がる。何だこれ⁉️むっちゃ旨い‼️

★★★★★
5
ショコラ
2021/01/19

神の穂✨

★★★★★
5
お歳暮。
2021/01/17

作 新酒2020 純米大吟醸

さすが作。香り良し、コク良し。旨い。
個人的好みで神の穂に軍配が上がるかなぁ。

★★★★★
5
お歳暮。
2021/01/15

作 神の穂 2020 純米吟醸

全てにおいて丁度良く、バランス良く旨い。
さすが作!!!

★★★★★
5
たにし
2021/01/11

作の限定酒
三重県独自の酒米、神の穂を使用した純米吟醸
甘い旨み系の味で後味きれい
氷砂糖のような甘味、飲みやすすぎるアルコール感の少なさ
料亭など高級な食事に合わせたい上品なお酒🍶

★★★★★
5
ぢもっち
2021/01/09

新酒2020 純米大吟醸
年末に予約して買う。大吟醸のわりに香りは無いが、口に含んだ時の鼻に抜ける香りが有り飲みやすい。癖がなく程よいフルーティ感で杯が進む。

★★★★★
5
isaksson
2021/01/09

神の穂 2020

★★★★★
5
uni
2021/01/09

三重県 玄乃智
協会701号

★★★★★
5
ショコラ
2021/01/07

新酒✨

★★★★★
5
バカ馬
2021/01/06

神の穂 2020 純米吟醸酒

★★★★★
5
るーく
2021/01/02

雅乃智(みやびのとも) 純米吟醸

★★★★★
5
猫にゃんにゃん♪
2021/01/02

炭酸な感じはなかったですが、フルーティーで原酒のまろやかさもある飲みやすい日本酒です。

★★★★★
5