zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、フルーティでスッキリした旨口。酸を伴うジューシーかつ軽快な味わいが飲み口から余韻にかけて続く。甘みがあり、料理に合う大吟醸で、後味は少し辛い。香り豊かで華やかな味わいがあり、余韻がスッキリとした日本酒です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

hero7
2016/06/16

純米
優しい白ワイン
封切りからあまり変化しない
都道府県制覇12県目

★★★☆☆
3
momo
2016/05/30

穂乃智。
より軽く、より飲みやすく。

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/05/29

奏乃智 純米吟醸
かすかなセメダイン香。さらりと飲める。

★★★☆☆
3
iehoy
2016/05/28

奏乃智(かなでのとも) 純米吟醸
1750円
2016.5.26販売開始の新商品。

★★★☆☆
3
だみやん
2016/05/25

作 G 国産米 プロトタイプ どっちがサミットで?

★★★☆☆
3
kazamidori
2016/05/20

疲れを吹き飛ばすぜ〜〜

★★★☆☆
3
よし
2016/05/14

プロトより甘さは控えめだけど
やはり美味しい。

★★★☆☆
3
Luke
2016/05/05

フルーティーな香りで、飲み始めは華やかですが、後味は少し渋みのような味わいも感じられます。
他にはない後味かもしれないですね♪

★★★☆☆
3
よし
2016/05/03

以前に4コンプ

★★★☆☆
3
醸され人ぽんしゃん
2016/04/25

恵乃智 純米吟醸

memo:栓を開けた瞬間、ふわっと香りが広がる。梨を思わせる芳醇な香り。とにかく香りがいい。口に含んでいる間は香りと共に甘みも感じるが、のどを過ぎると、「あれ?意外と淡麗なのかな」と思うような余韻とキレで消えていく。記載はされていないが、美山錦を使用しているそう。すっきりと呑める。二日目以降の方が味が乗ってきた。

★★★☆☆
3
ビビ
2016/04/18

限定ボトル! フルーティ💜💛💚味しっかり‼️おいしー

★★★☆☆
3
★あゆみん☆
2016/04/18

香りよくキレがいい。

★★★☆☆
3
んごし
2016/04/17

プロトタイプ N 純米大吟醸
(三重)

勿体ぶって寝かしすぎた

★★★☆☆
3
iehoy
2016/04/01

純米吟醸 伊勢志摩コンセプト
神の穂

★★★☆☆
3
hokus1w
2016/03/19

作 Z 純米吟醸
飲みやすい、750といった珍しい容量

★★★☆☆
3
ぶん
2016/03/13

作 恵乃智 純米吟醸 精米歩合60% アルコール15%スルリと入る、香りほんのりと甘さもアテを邪魔せずいい感じ

★★★☆☆
3
ゆきお
2016/03/10

穂乃智 純米/香りが良く、ほのかな甘みとスッキリ感があって飲みやすい

★★★☆☆
3
ライア
2016/03/03

恵乃智 中取り
分 類 :純米吟醸
原材料 :米(国産)・米麹(国産)
精米歩合:60%
度 数 :16度
作は美味しいなぁ😋

★★★☆☆
3
ume3
2016/02/21

雅乃智 中取り

★★★☆☆
3
W-Field
2016/02/10

プロトタイプ 580¥ 作は最近流行ってるよ

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/01/28

prototype G 純米原酒 無濾過槽場時間汲み極微発泡瓶火入れ
2016.01.27開栓
微発泡てか、発泡〜!開けた直後は苦味が強くイマイチだったけれど、すぐなじむ。ドライ米シャンパン。

01.29 3日目。お〜、なじんだ!セメダイン!風の森から甘さを引いた感じ、うま〜い(≧∇≦)

02.03 最後の一杯!まだ微発泡♪後味に少し水っぽさを感じるものの、旨味ほろ苦セメダイン!

★★★☆☆
3
840
2016/01/17

作の精米歩合50%もの純米酒 雅の智。個人的には恵の智のほうが好み。

★★★☆☆
3
ビビ
2016/01/17

prototype G 微発泡(*_*)

★★★☆☆
3
アマデウス
2016/01/01

雅乃智 中取り
純米大吟醸 山田錦50%
2015.08購入

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2015/11/30

??? 初めての『作』だが???
なんか呑んだことある味⁈(^_^)v

★★★☆☆
3