zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、さまざまな種類があり、穏やかで瑞々しい香りが特徴的です。口当たりは柔らかく、旨みが豊かでありながらも食事との相性が良いとされています。一部を除いて、甘みが感じられる傾向もあります。漂う余韻も華やかであり、料理にもよく合うと評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

2021/01/02

穂乃智。
爽やかで飲みやすい辛口。

★★★★★
5
tanig
2021/01/01

朝日米を使った純米大吟醸。
甘くておいしい!

★★★★★
5
レイラ
2021/01/01

作 新酒 2020 純米大吟醸
正月なので新しいお酒を
香り華やか、舌触り滑らか、仄かな米の甘みで酸味は抑えめ
インパクトは強くないけど、誰が飲んでも美味しいと思うお酒だと思う
正月用に取っておいてよかった

★★★★★
5
閑居
2021/01/01

あけましておめでとう🌅
これかはお屠蘇します。

★★★★★
5
いけし
2020/12/31

2020年最後のお酒は、作で締めます!

★★★★★
5
masa99
2020/12/29

辛口微発泡
濃ゆい

★★★★★
5
ogya
2020/12/29

フルーティ、少し辛口、

★★★★★
5
ショコラ
2020/12/27

雅乃智✨

★★★★★
5
yusuke
2020/12/23

新酒 新酒2020 純米大吟醸

★★★★★
5
kazubunbun
2020/12/21

作 純米吟醸 FLINT 山田錦 精米歩合50%

★★★★★
5
kazubunbun
2020/12/21

作 純米大吟醸 JA兵庫県特産A地区 山田錦 精米歩合50%

★★★★★
5
NAO
2020/12/21

雅乃智 純米吟醸
精米歩合50
穂乃果かと思って頼んだら違ったんですが劣らず美味しい。華やかでフルーティだけど、キレもある。
というかこれ大吟醸では?

★★★★★
5
コバマ
2020/12/13

作 FLINT 純米吟醸

香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・・ ★甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ★・・・・有り

小田さんからの就職祝い!
香りが超いい!しかもめっちゃ甘い!!酸味もちょっとあってフルーティー!これは美味い!!

★★★★★
5
takeshi
2020/12/12

新酒2019
純米大吟醸
彩鷄@上井草

★★★★★
5
takeshi
2020/12/12

恵乃智
彩鷄@上井草

★★★★★
5
髭平
2020/12/11

伊勢土産③
やっぱり最旨。

★★★★★
5
かつおぶし
2020/12/09

作 IMPRESSION-M
インプレッション type-M
純米吟醸 無濾過槽場直汲み瓶火入れ 720ml

微かなガスが心地よい。ついつい飲み過ぎてしまいます。

★★★★★
5
nana
2020/12/06

みずみずしさに溢れた味。
初めて会った日に池袋で飲んだ

★★★★★
5
mocha
2020/12/05

作 白鶴錦
頂きました…旨っ♡
日本酒は奥が深い

★★★★★
5
かずKAZ
2020/12/05

新酒で旨すぎる 思いをはせるかんじが好きです

★★★★★
5
えり
2020/12/01

純米吟醸Z

★★★★★
5
Gtk1028
2020/11/30

雅の香 中取り

雑味なし!甘口だが、嫌味のない甘さ。
少し舌に残りながらも、長時間まとわりつくことなく、適度な時間で消えていきます。
大吟醸らしいフルーティさも有るので、女性ウケが良いかも。
甘いけどスッキリしてるので飲みやすい。

★★★★★
5
ショコラ
2020/11/29

山田錦☺️

★★★★★
5
マサナリ
2020/11/28

「作 新酒 2020 純米大吟醸」香りは華やかです。飲み口はシットリしてほのかな甘みと旨みで後味に少し辛みがきます。

★★★★★
5
ossa
2020/11/26

作 純米吟醸 愛山 2020
ライチの様な果実感。エレガントでふくよかな甘味に苦渋味が絡む。残り香も甘やかで次の一杯を誘う。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
750ml(冷酒)

★★★★★
5