zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、飲みやすく、フルーティーで後味が良い純米吟醸酒です。香りは華やかで、旨みや甘みがしっかり感じられます。食事に合うお酒であり、穏やかな酸味や豊かな旨みが特徴的です。また、口当たりはソフトでありながら余韻に甘味があり、料理との相性も良いと評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ベティ
2020/10/31

作 純米大吟醸 兵庫県産特A地区 山田錦

★★★★☆
4
Youko
2020/10/24

FLINT 純米大吟醸 杜氏内山智広さん
香りは花のよう。大吟醸のほんのりした後口の苦さが美味しい!と言わせるよ!#家飲み

★★★★☆
4
justrock
2020/10/21

作 穂の智 三重

★★★★☆
4
Zion
2020/10/18

FLINT
苦味辛味が他と違い少し強めだが、その分甘さが抑えられスッキリ呑める!

★★★★☆
4
あきじろう
2020/10/16

三重・鈴鹿市の酒、作!
純米原酒・無濾過・直汲み!
インプレッションTypeH!
久しぶりのHtype!(๑>؂<๑)
シュワピチ!うまー!

★★★★☆
4
ぢもっち
2020/10/15

穂乃智 純米 スガノで。
鼻に抜ける香りがあってフルーティ、一瞬酒っぽさ感じるものメロンの味わい。他の「作」と飲み比べてみたい。

★★★★☆
4
hamahama
2020/10/15

雅乃智  純米吟醸
リンゴ系 スッキリドライ
香りは甘いが、しっかり辛味です

★★★★☆
4
TSUKAPON
2020/10/14

ZAKU IMPRESSION TypeM

★★★★☆
4
かつおぶし
2020/10/14

雅乃智 純米吟醸

impressionと一緒に頂き飲み比べ。なんて幸せで贅沢な夜。
こちらの方がお米の香りが強いですが、華やかで喉越しはスッキリ。

★★★★☆
4
はがん
2020/10/11

フルーティー
後味ちょっと残る

★★★★☆
4
Rcoro
2020/10/10

作 雅の智(みやびのとも)

これまたスッキリフルーティー。
大変美味しくいただきました。
このグラスがまた。

@つむぎや 阿佐ヶ谷

★★★★☆
4
コロ助
2020/10/10

岡山朝日米 純米大吟醸
華やかな吟醸香。凝縮された甘味と旨味が広がる。ほどよい苦味もあるので飽きずにいつまでも呑めます。洗練された上品な味わい。

★★★★☆
4
ぢもっち
2020/10/10

恵乃智 純米吟醸 スガノの作フェアで一升ビンで買う。香りもそこそこ、甘味と旨味のバランス良く飲み易い。
2日続きでしっかり飲んで、あっという間に一升空いてしまう。

★★★★☆
4
Yoshi
2020/10/07

サッパリ、スッキリ

★★★★☆
4
isaksson
2020/09/30

2020 作 ひやおろし

★★★★☆
4
Senchan
2020/09/29

三重 ステーションAU内 じざ

★★★★☆
4
福パパ
2020/09/27

2020年作 ひやおろし
落ち着いたまろやかな味わい。とても美味しいお酒です。

★★★★☆
4
りょとかな
2020/09/22

バランスいい

★★★★☆
4
よっちゃん
2020/09/19

FLINT 純吟 山田錦2530円 口開け4.1 作らしく無い円やかさ 袋が320円する

★★★★☆
4
masa
2020/09/18

ZAKU Z 純米吟醸。
東京駅のはせがわで購入。新幹線で飲む用に300ml。
瓶から直接飲むわけで、いつもと勝手が違うけどやっぱり美味しい。
芳醇で華やかな味が広がり、果実感のある旨みがあり最後にやや辛さを感じさせる。

★★★★☆
4
loco
2020/09/16

純米ひやおろし 製造年月2020.8
720ml

★★★★☆
4
さとまさ
2020/09/12

恵乃智 純米吟醸
精米歩合 60%

僅かに苦味も感じ、深みのある美酒

★★★★☆
4
Youko
2020/09/06

恵乃智 純米大吟醸 #家飲み

★★★★☆
4
♤KEI
2020/09/05

アルコールキツめでも美味しい

★★★★☆
4
KENTY
2020/09/04

雅乃智 純米大吟醸 中取り 山田錦50
口開けは濃醇甘口なお酒。翌日以降、甘さはあるが、それを支える酸と旨味が出て美味しかった。

★★★★☆
4