
作
清水清三郎商店株式会社
みんなの感想の要約
清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、飲みやすく、フルーティーで後味が良い純米吟醸酒です。香りは華やかで、旨みや甘みがしっかり感じられます。食事に合うお酒であり、穏やかな酸味や豊かな旨みが特徴的です。また、口当たりはソフトでありながら余韻に甘味があり、料理との相性も良いと評価されています。
みんなの感想
作純米吟醸 雅乃智
含みは香りが華やかで味わいもよし、後味はキレが良くさっぱり飲める。
雑味もなく美味しい!
シャンパンみたい。おしゃれ〜
20180517
三重県の代表銘柄 作 IMPRESSION 純米吟醸原酒 無濾過直汲み
毎月変わりで出荷されるIMPRESSIONシリーズ4月の Type M 赤ラベル
シャンパンのような爽やかな香りの良質なお酒です
甘い香り味は優しい
香り、口当たり、余韻、どれも感動レベルのお酒。この値段でこの旨さは最高!甘めのお酒が苦手な方はご遠慮下さい(笑)
作 impression M 純米吟醸原酒
香りも良くて、スッキリ飲みやすい。程よいフルーティさで、ご飯にも合います
雅乃智 純米吟醸 岡山 雄町100%
作 奏乃智 純米吟醸
野外飲み。マグカップを忘れたのでクッカーを利用。
IMPRESSION TYPE N
純米大吟醸原酒 無濾過直汲
作特有のフルーティ感に、フレッシュ感を加えた作品。個人的にすごく好みで、☆5つ。
これまで作を飲んで来たけれど、この感覚は初めてです!
フルーティーという訳でもなく、そしてしつこくもない。香は華やか。全然、辛味もなくとっても美味しいお酒でした(^^)
2017 新酒 純米大吟醸
平成29酒造年度
寝かしていたのを開封。
クセがなく、スゥーっと口の中に入っていく感じ。少し若いメロンのような感じ。
ちょー美味い😋
飲みやすいお酒です。冷やしても燗でも👌いいです。飲んで見て下さい。
玄乃智 純米
Nタイプ、香りが豊か
非常においしかった!!!
死ぬほど飲みやすい!!!
作 純米吟醸 伊勢志摩コンセプト
ざく
めぐみのとも
とっても美味しかったです!
ちょっと飲みすぎました😅
作 純米吟醸 雅乃智 精米歩合50%
三重鈴鹿市・伊勢志摩サミット乾杯@神田光壽
純米大吟醸
作 impression N 雅乃智 中取りの直汲みバージョン。作らしい爽やかさと香りの良さ。Hは今ひとつだったがこれはよい。
純米 無濾過原酒 typeG 火入れなのにこのプチプチ感、バランス良くとても美味しいです、流石純米以上のものを出してきます、
個人的意見ですが、見かけたら是非オススメです。
作 純米大吟醸原酒
IMPRESSION Type N
穂乃智 旨味が程よく、食事によく合う酒。旨い。コストパフォーマンスが非常に良い。