zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、フルーティな香りで飲みやすく、バランスの良い甘みと爽やかな味わいが特徴です。口当たりは柔らかで、旨みが豊かでありながら食事にも合う味わいです。華やかな香りや酸味のキレもあり、余韻には甘みが広がります。料理との相性も良いとされています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

みねぴ
2024/07/09

雄町 純米吟醸 2024 55%

★★★★★
5
ムー
2024/06/08

雄町 純米吟醸 2024 久楽屋 2200円+税

★★★★★
5
Sada−Kun
2024/05/15

玄乃智
さすがZAKU👍円やかな飲み口
じっくり味わいます❣️

★★★★★
5
せいいち
2024/05/11

ZAKU IMPRESSION
純米大吟醸原酒 無濾過直汲
精米歩合 50%
アルコール度数 16度

★★★★★
5
TKM
2024/04/28

作奏乃智

★★★★★
5
TKM
2024/04/28

impression無濾過

★★★★★
5
ショコラ
2024/04/20

神の穂✨

★★★★★
5
カイ
2024/04/11

塊山一滴水

★★★★★
5
てっしー
2024/03/28

三重旅行に行ったときの旅館で飲んでめっちゃ美味しかったので、お土産に買ってきた。
とても飲みやすいけど、豊潤で、味わいが濃い感じ。香りも良い

★★★★★
5
あきじろう
2024/03/12

三重・鈴鹿市の酒、作
国産米100%使用
精米歩合50%
新酒2023・純米大吟醸

さて、そろそろ
一升瓶を開けますかな。
美味し。(*´꒳`*)

★★★★★
5
りょうへい
2024/02/13

お伊勢参りの宿で

★★★★★
5
yusukaho
2024/02/09

作Z
純米吟醸

★★★★★
5
うに
2024/01/24

茶々にて
新酒純米大吟醸

★★★★★
5
cha3
2024/01/15

2023nouveau
カラメル感の甘さと雑味のないスッキリ感。なんや言うてさすがやなと思います。

★★★★★
5
あきじろう
2024/01/15

三重・鈴鹿市の酒、作
国産米100%使用
精米歩合50%
新酒2023・純米大吟醸

今季も美味いのぉー!
まだ冷蔵庫に
一升瓶あるけどね😆😆😆

★★★★★
5
kazoo
2024/01/10

作〜ZAKU 純米大吟醸 雅乃智中取り
飲みやすい。引っ掛かりは一切なく、最後に米と気持ちのいいアルコール感が残る。流石の純米大吟醸😊美味しいです。

★★★★★
5
TAKU
2024/01/03

三重県の酒。旨い。

★★★★★
5
Daiginjo
2023/12/24

作 伊勢志摩コンセプト 純米吟醸
精米歩合 55%
13度
清水清三郎商店 三重

★★★★★
5
輪輪亭酒楽
2023/12/24

娘の彼氏が婚約の挨拶に自宅へ来ると言うので、以前に飲んだことのあるお酒の中から万人向きで間違いのない『作』を選びました。
フルーティーで華やかな香りに迎えられ、口に含むと上品な甘みと旨みが広がり豊かなコクとキレの良さに皆の顔も緩み、雰囲気が和みました。
『作』は場の雰囲気さえも作ってしまいます。
税込2,420円也(酒のやまもと)

★★★★★
5
ミッツ
2023/12/23

かんざき

★★★★★
5
dshmt
2023/12/14

三重県鈴鹿市 清水清三郎商店
MS-05 穂乃智 純米
柔らかい口当たりからしっかりした味わい
くどくないからくぴくぴ系
美酒

★★★★★
5
峠のよろず屋
2023/12/08

三鷹三日月酒房にて。初めて呑む先輩とサシで。ガンダム&モータースポーツ好きには定番のお気に入りの日本酒。フルーティで飲みやすく万人におすすめできるお酒。

★★★★★
5
geld
2023/12/02

ひやおろし

★★★★★
5
こう
2023/11/25

美味しい
すっきり

★★★★★
5
じーつー
2023/11/21

雅の智 中取り
ぶどうと桃の香り。ふくよかな甘、ふくらむ甘、後ろからふわっとハグしてくる酸、そして、旨たっぷりの甘になり、細やかな微辛で引き潮となる。もう、んまいんですけど。ひたし豆、甘旨。チキンロースト、甘旨爽。キャベツ漬け、甘旨。オリーブ、甘旨酸。アテてもいいっすね。甘旨が広がって酸は爽になる感じ。途中、くいっ、て単独でやるのがまた、んまい!甘旨がね、まいりますー!冷や帯にかかってくると旨増し〜。酢の物も、んまい。
一升4800

★★★★★
5