zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、さまざまな種類があり、穏やかで瑞々しい香りが特徴的です。口当たりは柔らかく、旨みが豊かでありながらも食事との相性が良いとされています。一部を除いて、甘みが感じられる傾向もあります。漂う余韻も華やかであり、料理にもよく合うと評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

酒飲みかっちゃん
2016/01/23

三重県は鈴鹿市の清水屋さんが醸し出すコスパ良し味良しの美酒!はまりました!種類も豊富‼是非ともお試しを!(久々の投稿です)

★★★★★
5
ほっしー
2016/01/22

水々しく、独特のお米の香り。金沢酵母ととてもよく合い、味もしっかり。

★★★★★
5
みねぴ
2016/01/10

純米原酒しぼりたて 60%
杜氏:内山智広
鈴しろ

★★★★★
5
pegasus
2016/01/05

作 山田錦 純米大吟醸 塊山一滴水 ALC:16 精米歩合:40%

★★★★★
5
kurodyoka
2016/01/05

開栓時、とても華やかでフルーティーな香りと味わい。流石、作って思いました。あれからおそらく4ヶ月以上。今日は瓶底に少しだけ残っていたものを頂きましたが、やはりあの時の感動は無く、あの時の面影を少しだけ残す程度でした。

★★★★★
5
マスピー
2016/01/04

恵乃智 純米

★★★★★
5
じゅん
2016/01/02

作 雅乃智中取り

★★★★★
5
マスピー
2015/12/31

しぼりたて純米原酒

★★★★★
5
masa68
2015/12/22

純米吟醸 Z
フルーティーであるが甘過ぎずワインの様です。

★★★★★
5
ぼー
2015/12/20

穂のとも 純米酒

さっぱり、くどくない甘さ、うまい。9点

純米原酒 しぼりたて

ジューシー、新酒だけど、しっかり味わい。若さあり 8.8点

z 純米吟醸

そのまま美味しいお酒。食中酒。飽きがこない味。8.7点

★★★★★
5
くみちゃん
2015/12/20

穂の智 純米

ただただおいしい。もうそれ以上がない…( ; ; )

★★★★★
5
igaguri
2015/12/15

プロトタイプM

★★★★★
5
shimapyon
2015/12/13

作 雅乃智 純米吟醸
SAKE COMPETITION 2015金賞
華やかな香りで膨らみのある味わい

★★★★★
5
みねぴ
2015/11/30

雅乃智 純米吟醸 50%
杜氏:内山智広

★★★★★
5
やまなし
2015/11/28

作プロトタイプG。口に含んだ瞬間のほのかな酸味と、一気に口内に拡がっていく甘味が心地よい女性にもおすすめなお酒🍶です。😻

★★★★★
5
KAHO
2015/11/25

しぼりたて、新酒。純米原酒。すごくスッキリ!飲みやすすぎる!

★★★★★
5
「ひ」
2015/11/24

〔恵乃智中取り純米吟醸〕かなりのアタリ。純吟の中取りだから当たり前? いや、ホントにバランスが良かった。近年の作の中でも、自分の中ではド・ストライク。レベル高い出来でした。

★★★★★
5
やまなし
2015/11/22

作プロトタイプH.。日本酒🍶度はプラスかもしれませんが、口に含んだ瞬間に、口内に拡がっていく甘味がとても素敵なお酒🍶です。🐱😻

★★★★★
5
みねぴ
2015/11/20

玄乃智 げんのとも 純米 60%
協会701号酵母 杜氏:内山智広

★★★★★
5
かねこ
2015/11/14

PROTOTYPE N 無濾過槽場直汲み極微発泡瓶火入れ純米吟醸原酒 強い果実味が発泡感でスッキリ飲めます

★★★★★
5
Lisa
2015/11/10

〜作 Z 純米吟醸〜
リンゴや洋梨のような甘い香りで、口当たりはまろやか!

★★★★★
5
shimapyon
2015/11/08

作 玄の智
全米日本酒鑑評会2014金賞受賞酒
キレの良い後味と心地よい旨み

★★★★★
5
菊音
2015/11/07

今年の新酒、しぼりたて。酸味も適度でぐいぐいいける。

★★★★★
5
みねぴ
2015/11/06

純米原酒 しぼりたて 新酒 60%
杜氏:内山智広

★★★★★
5
かねこ
2015/10/24

Type-H 純米原酒無濾過極微発泡瓶火入れ ふんわりと酸味と果実味が広がるが火入れの為かフレッシュ過ぎずバランスが良い

★★★★★
5