
作
清水清三郎商店株式会社
みんなの感想の要約
清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、フルーティで後味良しの純米吟醸酒です。香りは豊かで、口当たりは滑らか、旨みがしっかり感じられる一方、酸味は控えめ。食事に合う、余韻が楽しめると好評です。また、甘口で華やかな香りや柑橘やリンゴのようなフレーバーがあり、飲みやすい一方で濃厚な酒肴とも相性が良いと言われています。
みんなの感想
先日購入した赤いラベルのMは香りがめっちゃ良いお酒でした〜
プロトタイプH 限定品
開けたて微発泡
めちゃフルーティー旨い🍶
作 雅乃智 中取り 純米大吟醸
香り 、旨味、酸味のバランスが最高!!
prototypeM 純米
微発泡
しっかり、さっぱり、甘い香り
プロトタイプ h
さっぱり、くどくない甘さで微発泡。9.5点
これは大好き!
雅乃智 純米吟醸
全く嫌みのない爽やかなあじわい。
雅乃智 純米大吟醸 中取り 一回火入れ
おいしすぎて何もいうことない…(T///T)
雅乃智 純米大吟醸
飲みやすく、芳醇系。じわじわうまい。9.5点
ザクです~!
プロトタイプ、G
フルーティ、微発泡、おいしい!
2度目の穂乃智
作 雅乃智 新秋刀魚の刺身と
純米 原酒 ひやおろし 60%
杜氏:内山智広
采
マイルドで美味しい。
美味しい
これまたいい香りで旨い‼︎
純米酒吟醸 プロトタイプ
活性系。うまい!9.5点
プロトタイプ-N 直汲み純米吟醸原酒
最初のピリピリ感と飲んだ後のすっきり感が絶妙!
もう一度飲みたいお酒No.1です!
プロトタイプN
うまい、甘い、フルーティー、微発泡
無濾過、槽場直汲み、極微発泡、瓶火入れ
赤いザクです
甘さとキレが大好きー
ガンダム詳しかったらもっとおいしいかな
マル秘の作を開栓。
自宅で2年熟成させてますが、ひね香は全くなく、飲み飽きしない、香り高くフルーティーな純米大吟醸。
作、岡山雄町です。東京駅の地下、グランシタの、はせがわ酒店で購入しました。やっぱり、作は美味しい🎵晩御飯がカレーということが難点(笑)
噂より美酒!
雅乃智雄町 スッと入る口当たりに広がる甘味と果実味が良い感じ。