zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、甘辛ちょうどよく、心地よい味わいが特徴であり、食事にもよく合う。フルーティな香りや豊かな旨みがあり、飲みやすく華やかな味わいがあり、後味はすっきりとしたキレの良さがある。様々な種類があり、柑橘やリンゴのような香りやリンゴのような香りがあるものもある。口に含むとキュッとした酸味や濃厚な感じがあり、余韻に甘みや酸味が残る。食事に合う純米酒であり、食中酒としても楽しめる。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

solo
2017/10/05

純米吟醸 恵乃智 中取り
甘口フルーティで好き

★★★★☆
4
Kei J
2017/10/02

恵乃智 中取り 純米吟醸

★★★★☆
4
みやもっちゃん
2017/10/01

まろやかで豊かな香り。ふくよかだけどスッキリした飲み口です。

★★★★☆
4
あきじろう
2017/09/29

三重・鈴鹿市の酒、作!
純米原酒・無濾過・直汲み!
インプレッションTypeG!
んーちょっと飲み飽きたかしら?
でもうまいよ♪( ´▽`)

★★★★☆
4
reiman
2017/09/24

玄の智 純米
草の香り
トロッとした口当たり。
酸の甘みと刺激が広がる。
グラス猪口でちびちび。
秋のイメージ。

★★★★☆
4
とき62
2017/09/19

フルーティー
平目昆布〆と共に

★★★★☆
4
たてちん
2017/09/19

穂乃智を冷やで。色は微かにグリーンだがほぼクリア。ライチの様な香りと書いてあるが確かに。ただ神亀の方が特徴よく出てたと思う。水の堅さは少し硬水よりか分からないが舌触り、骨格はやや強めに感じる。酸味は穏やかで味をはっきりさせる程度のもの。飲んだ後の唾液の出方が菊姫10だとしたら3くらいの酸味だろうか。燗にすると香りが上がってくる。熱いままだと個性が無くなったように感じたが、少し冷ましてみると甘味が出て米の旨みも感じる。空けて3週間目の感想になるが、開けたての方が香りが強かった。ワイングラス向け。
プレ値だったらリピートはしない。

★★★★☆
4
ビビ
2017/09/18

インプレッション^ ^バナナ風味🍌微発泡 おいし〜💛

★★★★☆
4
haru125
2017/09/18

作でも安いのがあるんですね720ml1300円くらい
Z純米吟醸
かなりライトな感じ、でもフルーティー~♪

★★★★☆
4
たてちん
2017/09/17

うすーく緑がかっている。澄んだ色。冷やだと確かに、切れのある酸味、洋梨香りと和梨のみずみずしさ、ほんのり苦味が残る吟醸。お米由来の香りはそんなに感じない。後味もすっと消えるので白ワインのよう。燗にすると米の旨みが乗ってくる。後味のキレが増すが香りは穏やかになる。冷や向きかな。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/09/16

ラベル見忘れ

@あごら

★★★★☆
4
かすり
2017/09/10

8/14に飲んだ。三重は鈴鹿市 清水清三郎商店 作 インプレッションM 純米吟醸原酒 無濾過直汲。火入れなのに生酒感を目指したらしいお酒。(この蔵は生酒は出荷しない)微かに発泡していて、味わいもフレッシュで確かに生酒っぽいのはすごい。瓶がやたらオシャレ。

★★★★☆
4
あきじろう
2017/09/07

三重・鈴鹿市の酒、作!
インプレッションM!
プロトタイプの進化形!
恵乃智の無濾過・生原酒・純米吟醸!
米はみえのゆめ等らしい。
ん〜やはり美味い♪( ´▽`)

★★★★☆
4
しおないと
2017/09/05

[ポイント]開けたて
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
Sada-Kun
2017/09/02

恵乃智 純米吟醸
個人的には久々の作"ざく" 三重の地酒らしく上品な香りと喉ごし和食との相性も抜群です。

★★★★☆
4
いそやん
2017/08/30

作は、フルーティーでやや甘口と言われますが、この玄乃智は全てのバランスが良く感じられます。好きな方は720mlはあっという間かも。私も好きなお酒です。

★★★★☆
4
脱コットン
2017/08/29

恵乃智 フランス人が審査する「KURA MASTER」純米部門にて金賞受賞とのこと。バランスがとれていてたしかにうまいが、ここの純米大吟醸を超えるほどの感動はなかったかもしれない……?

★★★★☆
4
なす
2017/08/27

タイプによって味がかなり違うようですが、
このGタイプは甘みが少なくさっぱり飲めるタイプ。その分どの食事、ツマミにも相性バッチリ。どちらかと言うと味が濃いめの方が合うかもしれませんね。
また買いたいと思った1本です。

★★★★☆
4
Youko
2017/08/26

泰の智

★★★★☆
4
2017/08/23

フルーティーで酸少なめ。香優しく飲みやすい

★★★★☆
4
Youko
2017/08/15

槐山一滴水 愛山
鶴齢の愛山と飲み比べー!

★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/08/13

恵の智 純米吟醸 精米歩合60% コメの香り、甘味がしっかり。柔らかい口当たり。

★★★★☆
4
うな丼
2017/07/30

ザク…

★★★★☆
4
しおないと
2017/07/26

[ポイント]口開け
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆
[印象]フレッシュで軽い。サッパリした甘み。

★★★★☆
4
ぴっぺん
2017/07/23

師匠に頂いたお酒
作 純米吟醸 Z

普通に美味い
癖なく旨味、酸味、辛味のバランス良し
これがコンビニに売ってるとは驚きだ
セブンイレブン津田沼店恐るべし

★★★★☆
4