zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、フルーティで後味良しの純米吟醸酒です。香りは豊かで、口当たりは滑らか、旨みがしっかり感じられる一方、酸味は控えめ。食事に合う、余韻が楽しめると好評です。また、甘口で華やかな香りや柑橘やリンゴのようなフレーバーがあり、飲みやすい一方で濃厚な酒肴とも相性が良いと言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

こう
2022/07/20

甘口
飲みやすい

★★★★☆
4
K2
2022/07/12

FLINT。純米吟醸。三重県。すっきり旨口。

★★★★☆
4
kenken
2022/07/09

穂乃智
精米歩合 60% 15度
ライチのような果実香

★★★★☆
4
うどん
2022/07/09

穂乃智 純米
美味しい 90

★★★★☆
4
ふたっち
2022/07/05

作 恵乃智
純米吟醸

ZAKU MEGUMI NO TOMO
Junmai Ginjo

洋梨にも似たふくよかな甘く華やかな香り。滑らかな甘味や旨味のあるしっかりとした味わい。酸味の膨らみとともにさらりと消えるキレの良い後味。これらのバランスが絶妙な当蔵自慢の純米吟醸酒です。冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。

★★★★☆
4
W-Field
2022/07/03

わどんな にて

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/06/22

4.3純吟 岡山雄町 口開け4.2作にしてはしっかりした旨味 3日目からトロピカル南国フルーツ

★★★★☆
4
hero
2022/06/17

2022父の日@鈴傳

★★★★☆
4
TAKE
2022/06/16

香り高い。
口あたり甘め。
生酒ほどではないですが、しっかりめ。
好み分かれそう。

★★★★☆
4
Klaus Carter
2022/06/09

純米大吟醸 イセノナミ
精米歩合: 50%
度数: 15度

ジュース。

★★★★☆
4
you_and_you
2022/05/04

アピタで見かけて、久しぶりに飲みたくなって、2400円くらいで高めな気もしたけど購入。
華やかな吟醸香、舌触りは梨のような果実感、喉ではやや辛口となり、後には辛口が残る。
知ってたけど美味い。

★★★★☆
4
ガイ
2022/05/04

薫酒。香り高く、旨味もしっかりと感じる。
お鮨と一緒に飲んだら、至高のひと時に。

★★★★☆
4
しゅんP
2022/04/29

作 ZAKU ざく 純米吟醸 山田錦

「三重山田錦の純米吟醸」はスッキリとした中に山田錦らしい品と奥行きのある旨味が感じられます。
元々「作」はお米の特徴をあまり出されないお酒ですから、ある意味異色の存在なのかも知れません。

★★★★☆
4
金太郎
2022/04/27

スッキリ、まったり、美味い

★★★★☆
4
プラモ酒
2022/04/20

作 神の穂 純米吟醸

★★★★☆
4
ふく
2022/04/10

作 雅乃智 中取り 純米大吟醸
山田錦100%
精米歩合50%
杜氏 内山智広

★★★★☆
4
酒呑童子
2022/04/07

ザク。

★★★★☆
4
monjiro
2022/04/05

しっかりこってりのフルーティー、飲み応えあり!

★★★★☆
4
たぁ
2022/04/04

純米吟醸 伊勢志摩限定ラベル

★★★★☆
4
みねぴ
2022/03/31

Z 純米吟醸 60%

★★★★☆
4
みや
2022/03/30

作 新酒 純米大吟醸

★★★★☆
4
Bristle98
2022/03/27

山田錦 純米吟醸

★★★★☆
4
番長
2022/03/21

三重県鈴鹿市
フルーティーで淡い香りが口の中に拡がる。喉越しも良く美味しい。

★★★★☆
4
みねぴ
2022/03/16

純米大吟醸 新酒 50%

★★★★☆
4
みや
2022/03/16

作 穂乃智 純米酒

★★★★☆
4