
佐久の花
佐久の花酒造
みんなの感想
佐久の花 山廃 純米大吟醸 正木米
ひとごこち49%
香り高い上立ちと雑味のない味わい、飲みごたえはしっかり
佐久の花 生もと純米酒 宮下米
こしひかり 60%
力強い上立ち、強い酸味、あっさりした味わいだが旨味たっぷり
アルコール度数高め?濃い感じかな。
3日目くらいからがいい感じ。
佐久の花
夏の大吟醸
香りほぼ感じないが、含み香は米の香り。
酸味と、夏酒にしては少ない苦味。温度が上がってきてもあまり味の変化がない。
初の佐久の花は大吟醸。
純米じゃなかった…
小山商店 1650円
フルーティー
少し甘い?
佐久乃花 spec d
飲み口柔らかめ。
最後の最後にほんのり日本酒らしさがクッと来る。
佐久の花 辛口吟醸直汲み +8
びりっときいた酸味に、まろやかな甘み。香り高くはないが、飲んだ後に仄かに残る華やかさ。
佐久の花 純米吟醸無濾過生酒
ひとごこち
精米歩合:59%
アルコール度:17度
生原酒のフレッシュ感、プチプチ感が美味い。
白身魚の刺身にも、合いますね。
by侘助
少し辛口、味がある
ひやおろし 純米大吟醸
辛口純米
長野・佐久市の酒、佐久の花!
雄町100%使用・精米歩合49%
純米大吟醸!
あまり好みではないけど…
杯がとまらんですわ!
(๑><๑)てへぺろ
純米吟醸無濾過生原酒
Dスペック
ひとごこち
美味い。うますぎる。魚と共に
佐久の花×亀の海 純米大吟醸生
純米吟醸 39-87 リンゴ酸高生産性酵母 開けてしばらくした方が味がまろやかになり飲みやすく。ただ、3日目以降は逆に後味が落ちる。
ブレンド
華やかは香り
旨味は足りないけどスッキリ飲める
スッキリ
ワインっぽくりんご酸酵母を使用。さっぱりと酸っぱい。
純米吟醸 生酒
夏の直汲 ひとごごち100%
長野は佐久市 佐久乃花 辛口吟醸 無濾過生原酒。さっぱりとした口当たりとほどよい旨味。控えめな味わいでするする飲めます。 #日本酒 #佐久の花
酸味少ない。