
佐久の花
sakunohana
佐久の花酒造
みんなの感想
摩耶
2023/05/05
金紋錦に惹かれて購入してみた
しかし私の求めるレベルよりかなり甘く
くどく感じた
一杯で十分かな
【Spec】
商品名:佐久の花 袋しぼり おりがらみ
蔵元:佐久の花酒造
特定名称:純米大吟醸酒
アルコール分:16度
原料米:長野県産 金紋錦
精米歩合:49%
内容量:720ml
備考:
★★☆☆☆
2
HЯS
2022/06/23
夏の大吟醸
甘い
★★☆☆☆
2
やん・デ・ぽん
2022/03/12
初の佐久乃花。
お手頃価格で辛口と
記載あったので購入しました。
いざ開栓して、注いでみると
アルコール臭が感じられてラベルを見るとアル添でした。
最近飲んだお酒が、非アル添が多かったのか気になっちゃいました。
(ただ単に知らないで購入したからかも知れません)
味わいはキレのある辛口だけど、
何か旨味も感じられなく水を飲んでいるみたいでした😫
晩飯が焼き魚だから、辛口のコレを開栓したんだけどもっと濃厚な味の料理だったら良かったのかな?
購入額 ¥1210(720ml)
★★☆☆☆
2
ちーぱっぱ
2020/10/03
アルコール感がつよい。
★★☆☆☆
2
Tolly
2019/11/18
酒の秋山
★★☆☆☆
2
ヒマジン
2019/04/12
佐久の花 辛口吟醸 ぶるうぼとる 余り印象なし
★★☆☆☆
2
ルークまま💓
2018/06/15
佐久の花 にごり酒
思ったより辛口!
甘味が口に広がった後、余韻が酸味と苦味が残る。
ややアンバランスな感じ。
★★☆☆☆
2
ルークまま💓
2018/04/20
五稜郭 長女のダンナ様がゴルフの景品ゲットしたお酒🎵
ありがたく頂きました✨
さらりとしてますね😊
★★☆☆☆
2
今犬
2018/04/17
香りがサッときて抜ける感じ。さっぱりという表現が正しいのかわからんが、ツンとこず、まとわりつかず飲めました。美味しかったけど、私はもう少し柔らかい方が好きかもという感じかな。
★★☆☆☆
2
ひで
2018/04/02
本日の1本目
良き甘みと辛み苦味がある
後味さっぱり!
★★☆☆☆
2
山さん、
2017/08/30
裏佐久乃花 生 辛口本醸造直汲み 日本酒度+8 香りすごくイイ❗️含み香吟醸香バリバリ! 言う程辛く有りませんwww;^_^A チリ感は有りますが〜〜。蔵元さんの造り、あしがらず、自分は好みではありませぬ(^^;;
★★☆☆☆
2
LesPaul
2022/04/27
★★☆☆☆
2