佐久の花

sakunohana

佐久の花酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

NaganoSAKE
2017/01/23

君嶋屋さんで、頂きました(^_^)

★★★★☆
4
はる
2017/01/07

山廃 純米吟醸原酒 正木米。生産者の名前を冠した吟醸は精米歩合59%。年始に開けたときよりも数日たってからの方が角が取れて好み。香りは損なわれても味わいが完全に補って素晴らしい。ぬる燗でもありだがやはり冷やが最適ですかね。

★★★★☆
4
ken3world
2016/12/30

裏佐久の花 辛口本醸造直汲み
アルコール18%と強め。ひたすら辛口でアルコール感もある。その中にもかすかに旨味もありスッキリしている。合わせる食事を選びそう。

★★★★☆
4
go
2016/12/20

純米吟醸無ろ過直汲み
程よい酸味と旨味のバランス絶妙!

★★★★☆
4
masegaki
2016/12/03

純米吟醸

★★★★☆
4
tel2000
2016/11/05

山廃純米、長野産こしひかり60%。しっかりした旨味、辛味、苦味のバランスが良いお燗酒。

★★★★☆
4
ふるふる
2016/10/22

香りが豊かでも旨みは濃厚。華やかな大吟醸です。

★★★★☆
4
脱コットン
2016/10/17

ひやおろし大吟醸 たかね錦

★★★★☆
4
けんぞ
2016/08/24

佐久の花 辛口純米吟醸 生酒
綺麗な吟醸、おいしいけど、もう少し雑み味がある方が好みかな。

★★★★☆
4
みねぴ
2016/07/30

夏の直汲 純米吟醸生酒
長野県産ひとごこち 59%
こうぜん

★★★★☆
4
m.s
2016/07/10

純米吟醸 リンゴ酸高生産性酵母

穏やかで控えめなフルーティーな香り
含むと優しい甘味、含み香も優しく膨らむ
酸味、渋みが感じられずバランスが非常に良い
スルスル飲める美味しいお酒

720ml 1500円

★★★★☆
4
KAHO
2016/06/20

裏花。ビリビリ来る。

★★★★☆
4
m@yu
2016/06/08

夏の直汲吟醸。裏佐久の花、微炭酸でフルーティー!!

★★★★☆
4
山さん、
2016/05/21

会社の可愛い子ちゃんから貰いました。 酸味からくる辛味イイじゃーないでしょうか❣️ 簡単には、入手しづらいらしいよ〜〜‼️

★★★★☆
4
ingen
2016/05/20

純吟無濾過生原酒spec d
フルーティな香りと酸味が強め。
美味しい日本酒呑んでるなぁ〜って実感できるお酒

★★★★☆
4
robina
2016/05/18

純米吟醸 specD
香りから余韻まで楽しめる綺麗なお酒でした‼️

★★★★☆
4
ハゲタカ
2016/05/10

純米吟醸生。裏佐久の花 夏の直汲み。
夏酒らしい軽い口あたり。ただ、味はしっかり乗ってる生酒らしさを感じる。初夏酒といったところか。

★★★★☆
4
ossa
2016/05/10

佐久の花 辛口吟醸 無ろ過生原酒
程良い香りと甘味ながら
スッキリとした辛口
苦味はやや強め
アル添とは思えない奥深さがある
させ酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
わいすけ
2016/05/06

好きな味でした。

★★★★☆
4
くっちー
2016/04/01

山廃純米無濾過生原酒

★★★★☆
4
Tasaki
2016/03/19

いつもと変わらず旨味バランスの優れているお酒

★★★★☆
4
A
2016/03/05

純吟 無濾過生原酒
甘口
うん美味い

★★★★☆
4
だみやん
2016/02/25

淡麗辛口 フルーティ

★★★★☆
4
りか
2016/02/20

吟醸無濾過生酒。最初は爽やかさと控えめな甘み、徐々に濃厚さを感じます。信州出身なんですが、信州のお酒で美味しいと思えるものに出会えず。でも、佐久の花は気に入りました。

★★★★☆
4
yy
2016/02/06

本醸造。樽の味がする。飲みやすい。フルーティーで樽の味がしつつあまーい。うまい。

★★★★☆
4