
桜顔
桜顔酒造
みんなの感想
すっきり癖のない味。後口も残らない、料理に合いそう。
純米吟醸 銀河鉄道の夜
香り良く美味しい
銀河鉄道の夜 純米吟醸
やや辛口、旨味を強く感じる、香りは少々、
特別純米っぽく感じる、
食中酒として美味しいと思う。
軽快な飲み心地で冷やせば、より美味しい。
純米吟醸
精米歩合50%
アルコール度15度
桜顔とは…😳
なんでこのネーミング?なのか…
特別純米辛口
岩手県産米 ぎんおとめ 五割五分磨き
松屋銀座にて購入
慈空 純米吟醸
さわやかなさらりとしたすっきり夏酒
もりおかすぱーくりんぐ
アルコール6%
炭酸は弱め、フルーティな味わい。
マスカットのような味わいです。美味しい。
旨!
山形のアンテナショップにて購入!
特純生酒荒ばしり 安心して飲めるきれ~なお酒です。
別誂 辛口 火入れ 特別純米酒 限定品
無ろ過
あー、こういう酒に出会うと声が出ません。
こんな小さな酒蔵なのに。プライドと心持ちの豊かさを感じる逸品❗
こういう酒に出会うとしびれます⤴
酸は強いわエグいわ薄い❗💦笑み
特列純米酒。
程よい甘味で、食事を選ばない酒。
良い意味で尖っている所がない味わい。
北釧鯖の高菜巻きをお供に。
特別純米 蔵人たちの夢 香りが凄く華やかなのに味もしっかり~。面白いし、旨い!!
桜顔酒造の蔵出17号の純米大吟醸。新鮮でフルーティな味。上手すぎ。
渋谷のお酒イベントにて。少し麹の香りが気になりますが、程よく濃い甘味が広がり、酸味のバランスも良いです。
in写楽
■原料米:吟ぎんが
■精米歩合:60%
■日本酒度:+2
■酸度:17
■アルコール分:18度
しっかりとした旨味とコクが口の中に拡がる。ふわふわとした余韻があとをひき、すぅっと静かに消えていく。
櫻顔 吟醸酒 南部杜氏。良い意味で当たり障りがなくスイスイ呑める。
本場、岐阜は大垣製の枡で頂きました。檜の薫りが酒を引き立て、酒が檜の薫りを引き立てる。バランスの良い酒がゆえでありましょう。
蔵人たちの夢
特別純米
濃い
かなりスッキリ(^_^)
本醸造60%生原酒
桜顔酒造で作っているが、このラベルはとある酒屋一店しか置いていないらしい
甘味が強い、アル添でピリリとさせてバランス取っているのかな
新酒 蔵出し一番 とろ辛 シャキーーン
金粉入りで日本酒って感じでした。