
笹一
笹一酒造
みんなの感想
夏純米吟醸 笹一
きりっと飲みやすい、じわっとお米の味。
旨味が最初からくる‼️
旨味が強め。全体的にあまりツーンとしなくて、お酒自体が美味しい。
江戸銀さん
やまはい
辛め
しゅわ系
旦 純米吟醸特別限定酒
純米吟醸 五百川100%
飲み口が優しくとても飲みやすい美味しいお酒です🍶
辛口。香りほぼ無い。スッキリしており、含み香無し。舌に渋みが若干残る。
純米吟醸 旦
笹一酒造100周年記念純米吟醸無濾過生原酒
純米 夢山水
スッキリ美味しい!
どんな和食にもイケる感じ!
山梨県産 夢山水100% 精米歩合60% アルコール16% 純米酒 お米の香り。やや甘めの飲み口に、ほどよい酸味があり、食中酒に最高〜
辛口純米!コスパ最高!スッキリ!
スッキリ
花水木
笹一 純米吟醸 夢山水 無濾過生原酒 29BY 山梨県大月市 笹一酒造株式会社
笹一 本醸造生原酒
缶を開けた瞬間、原酒の芳醇な香りが、広がります。
八王子駅 やまたまやにて購入
辛口純米
甲州にごり梅酒
梅の味が濃くて美味しいんです。
いつもはロックだけど、今日は金山の天然炭酸水で割っていただきました。
リキュールのカテゴリなので日本酒ではないですが、美味しいので是非。
甲府市にて購入
純米 夢山水 山廃 磨き60%
夢山水?聞いた事ない酒米ですね〜〜
ググると、山田錦の交配種らしいですですよ、父、山田ですからねー立ち香は良いですね。吟醸香が程良くて、含むと、旨みを感じますね、純米だけに奥行きある旨みが在り辛さと同時に酸が立ちてスッキリしてますから、食中酒には最適國酒でしたね(^^)v
深味のある甘みです。
しばらくして、後味として淡麗な辛味が残ります。
純米 無濾過生原酒 夢山水 新酒
猫げいしゃ 純米吟醸 磨き55% ペケベンペん。〜〜wwwと言う事で、。結構呑みたかった國酒ですね〜*\(^o^)/*ニャンコ好きですから〜化ニャンコは結構イケますね〜❣️山梨まで行った甲斐wがありましたか、立ち香心地よく‼️含み、ライチ⁉️マスカット❓旨みを感じつつも爽やか、スイスイ行けますね〜。妖怪ニャンコらしいですが、可愛い美味しいニャンコですよ〜しかも呑むほどに、酔うほどに、、、ガンガン行けちゃうヤバし國酒、気が付いた今、、、4G終わてましたよ〜ヤバしwww(^_^)v
甲斐の国の笹一酒造が醸した酒。武田二十四将の名が刻まれたカップ酒!まさに人は石垣ですな!
純米吟醸 精米歩合55%
辛めです。飲み口はスッキリしてるのに後からドンドン旨さと辛さが押し寄せてきます。美味しいですね。辛口好きにはたまらないと思うな。
山廃純米
笹一酒遊々館限定品 精米歩合60%
辛い辛い辛い!なんとも力強い辛さだ。その中にほのかな酸味にフルーティさを感じるね。
濃いめなつまみと食べると辛さは酸味が前面に出て甘さもほのかに感じます。
酒遊館限定 槽
本醸造 精米歩合70% 日本酒度+8〜9
スッキリしてる。フルーティな酸味のある日本酒です。まー本醸造らしい酒感は後半で強めにきますけどね。
酒遊館限定 匠
本醸造 精米歩合70%
少し濁ってるのね。全体的に甘めだけど本醸造っぽい酒の味も強めね。飲み口と後味が全然ちがうのが面白いね〜。