澤乃井

sawanoi

小澤酒造

みんなの感想の要約

小澤酒造の日本酒「澤乃井」は、幅広いラインナップを持つことが特徴です。ライトな清酒から重厚な吟醸酒まで幅広く提供されており、気軽に楽しむことができます。風味やコクに品があり、アルコール感も程よいバランスが保たれています。飲みやすく、食事との相性も良いと評価されています。特に無濾過生原酒の品揃えが豊富で、個性的な味わいを楽しむことができます。また、澤乃井の酒蔵や呑み比べセットなど、酒造の取り組みや魅力を体感できる企画も人気です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ゆたな
2016/05/06

するするするする

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/05/04

①梅酒 ぷらり
②青梅街道沿いのセブンイレブンで購入
③GWは丹波山村でキャンプ◎
澤乃井の小澤酒造が近いということもあり沿道は澤乃井を販売するお店多数。
日本酒も買いたかったのですが、キャンプ場では梅酒をロックで(’-’*)♪
日本酒ベースのキリッとした梅酒も大好きです!

★★★★☆
4
Butarou
2016/05/02

涼しげなボトルに眼を引かれて購入。爽やかなお味でした。

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/04/03

澤乃井 純米大吟醸

飲みやすいがクセもない。うーむ(ー ー;)

★★★★☆
4
ひろお
2016/04/02

純米吟醸生原酒平成二十八年丙申二月四日。やや甘口で力強い酒。

★★★★☆
4
ヤツタどらごん
2016/03/27

特別純米 五百万石
五百万石使用の精米歩合60%、春の限定品らしいです。
綺麗な上立ち香、冷では甘味が僅かに強く感じる、ぬる燗にすると酸味が感じられバランスが良く料理とも合う。

★★★★☆
4
ひろお
2016/03/17

花見新酒 本醸造封燗急冷詰。ボトルはピンクだが中身は透明。控えめながら爽やかな香り。ややメロンのような味わいでわりと甘味あり、ややしっかりとした味わい。飲みやすくチャーミングな印象。

★★★★☆
4
ねんねん
2016/02/08

縁起物

★★★★☆
4
Mii
2016/02/07

2016年
立春朝絞り

澤乃井

★★★★☆
4
ハゲタカ
2016/02/05

純米吟醸生原酒の立春絞り。度数17度とこちらは力強さを感じる口当たり。酸がしっかりと鼻に抜ける。

★★★★☆
4
いわのり
2016/01/29

特別純米
安めの値段なのに値段以上に美味しい♪
辛口で飲みやすい。

★★★★☆
4
そらまめ
2016/01/29

純米酒 杣人

★★★★☆
4
黒田観音
2016/01/21

亀口酒

★★★★☆
4
Manny
2016/01/02

爽やか辛口ですが、その前に米の甘味がフワッと広がる。上手い!

★★★★☆
4
ビギナー
2015/12/04

澤乃井のしぼりたて生酒です。荒々しさがあるとのことですが、私には辛口でスッキリした美味しいお酒でした。

★★★★☆
4
ビギナー
2015/11/27

澤乃井の辛口にごり酒を入手しました。まだ発酵中のため、炭酸が含まれています。初めの日は辛さが目立ちましたが、日が経つと何かマイルドで、甘味になりました。カクテルみたいです。女性が好む味だと思います。

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/11/24

ひやおろし。純米原酒。品川の伊勢丹にて購入。どこか懐かしくふくよかな味。バランス良く主張し過ぎない味わい。冷やでは物足りないが、ぬる燗〜熱燗で◎

★★★★☆
4
Butarou
2015/09/12

今年、初めてのひやおろし、純米を頂きました。すっきりとした口当たりのあとにコクが拡がり美味でした。

★★★★☆
4
leregine
2015/09/09

澤乃井 純米吟醸
Sawanoi Junmai Ginjio.

★★★★☆
4
そらまめ
2015/09/06

純米 大辛口

★★★★☆
4
スパイシー
2015/08/20

澤乃井 純米酒 真っ当な日本酒を感じられる一本です。冷やして飲むとやや辛味が感じられ、夏の暑い時期にも爽やかに軽やかに飲む事ができるよいバランスです。

★★★★☆
4
こぴこぴ
2015/08/03

純米大辛口。2.3千円。すっきりとした淡麗な口当たり。個人的にはもう少し旨みが感じられる方が好みと思っていたが、飲んでるうちに旨くなってきた❗。

★★★★☆
4
satosi
2015/06/01

夏の純米酒。ほんのり甘く爽やかで口当たり良く進みます。地域限定、季節限定。

★★★★☆
4
おおぱし
2015/04/23

独特の香り。小学生の時に飲まされた古き良き日本酒の様相。カレーのような強い味にも合います。今日は冷やで飲みましたが、熱燗の方がいいかも!三好さんありがとう!
熟成系再び
二〇〇九年醸造 熟成 蔵守

★★★★☆
4
やまなし
2015/04/18

とても淡麗で、清水の如く…。
とてもこの値段で⁉って、お酒です。🐱

★★★★☆
4