澤乃井

sawanoi

小澤酒造

みんなの感想の要約

小澤酒造の日本酒「澤乃井」は、幅広いラインナップを持つことが特徴です。ライトな清酒から重厚な吟醸酒まで幅広く提供されており、気軽に楽しむことができます。風味やコクに品があり、アルコール感も程よいバランスが保たれています。飲みやすく、食事との相性も良いと評価されています。特に無濾過生原酒の品揃えが豊富で、個性的な味わいを楽しむことができます。また、澤乃井の酒蔵や呑み比べセットなど、酒造の取り組みや魅力を体感できる企画も人気です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

須藤の黒
2024/12/31

飛龍山!
美容師さまのお土産で!パート1
ありがとーございました!

★★★★★
5
Chiho
2024/12/28

甘味もあってスッキリ

★★★★★
5
おおぱし
2024/11/01

バランス秀逸で美味い!火入れながらフレッシュな香りが留まっているのはアル添がゆえですね。技術の高さが伺えます。小澤酒造さんは社長と杜氏が代替わりして隠していた実力が見えてきた感じ。
先日の澤乃井蔵開きで1番美味しかったお酒の答えあわせ。当たってました。
本醸造 しぼりたて一番汲み

★★★★★
5
あれっくす
2024/10/19

純米大吟醸だが甘すぎずスッキリしていて超飲みやすい。
味わいもあるが後に残らず、めちゃくちゃ美味しい。

★★★★★
5
リヒト
2024/07/13

香に品があり、深いコク、後味ガツン

★★★★★
5
mori2000
2024/06/23

スッキリ甘口

★★★★★
5
ogya
2024/06/13

旨みしっかり

★★★★★
5
imme
2024/03/23

Muy sabroso, dulce, con cuerpo

★★★★★
5
Yama katsu
2024/03/17

澤乃井のプレミアム大吟醸、キレの良いでも重厚な美味し吟醸酒

★★★★★
5
おおぱし
2024/02/11

まずは冷やにて。十四代にも似た丸さ。良い意味で生酛っぽさはなくスバラシイ!コスパを考えなければイイと思います。
燗酒にするとフルーティーさが立って面白い。すげー。、
武陽 生酛 純米大吟醸

★★★★★
5
kaidou_walker
2023/11/04

純米生詰ひやおろし
大丸東京店にてツレが購入

味も香りも輸入メロンだと思うんだけどなぁ~
子曰く「まだ甘い部分のスイカの皮」
豚ロースの塩麹漬焼もレタスミックスとスライスバターナッツとモッツァレラの和風オニオンドレッシングサラダも鮪ブツ山かけも合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
1,4??円位だったと
コスパ良いのう~(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
ツレと子は★4つだって

★★★★★
5
バカ馬
2023/10/31

一番汲み 今季の新酒第一号

★★★★★
5
バカ馬
2023/10/06

吟醸 中汲み 生原酒 五百万石

★★★★★
5
まっしー
2023/05/20

澤乃井の中で一番好き。生きている感じでシュワシュワで旨みもあり、リピ確定(リピした)

★★★★★
5
バカ馬
2023/04/14

無濾過生原酒 限定品

★★★★★
5
バカ馬
2023/04/06

会員店限定 純米吟醸 春ノ雪 ささにごり
口開け3~4日頃からが飲み頃です。

★★★★★
5
YMD
2023/03/03

吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
sloppy drunk
2023/02/25

澤乃井 春の新酒飲み比べ
@Meatwo

★★★★★
5
sloppy drunk
2023/01/20

亀口酒 本醸造大辛口
アルコール分 21度
ガツンとくる超辛口

★★★★★
5
sloppy drunk
2023/01/19

純米吟醸 原酒 蒼天
本醸造 しぼりたて
生酛純米吟醸 東京蔵人

★★★★★
5
YMD
2022/12/26

辛口にごり

★★★★★
5
kaidou_walker
2022/12/13

純米生原酒 しぼりたて
吉池にてツレが購入

1.400円(税込)
フレッシュというのはこういう事か?!的な何か?
裏ラベルにある「荒々しさ」はそうでもないかなぁ?
親芋のそぼろ煮と甘さやは少し酸味?
白身の刺身は甘いけど硬い
あん肝ポン酢が一番合うかなぁ?
やっぱり荒々しいからか(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~
コスパ良いし家族全員文句なしの★5つですよ~

★★★★★
5
すずめ
2022/12/11

純米生原酒
しぼりたて

★★★★★
5
lisianthus
2022/12/04

純米生酒
原酒

★★★★★
5
kaidou_walker
2022/11/21

純米生原酒 しぼりたて 無濾過中汲み
京王百貨店酒売場にて購入

やや甘…微酸後から辛?
秋刀魚の塩焼とひじきの煮物が合う〜
と、思ったのだが、ひじきよりツレは柿ピーの方が合うと。
秋刀魚の塩焼は一致したので、秋刀魚Winnerということで〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

★★★★★
5