澤乃井

sawanoi

小澤酒造

みんなの感想の要約

小澤酒造の日本酒「澤乃井」は、幅広いラインナップを持つことが特徴です。ライトな清酒から重厚な吟醸酒まで幅広く提供されており、気軽に楽しむことができます。風味やコクに品があり、アルコール感も程よいバランスが保たれています。飲みやすく、食事との相性も良いと評価されています。特に無濾過生原酒の品揃えが豊富で、個性的な味わいを楽しむことができます。また、澤乃井の酒蔵や呑み比べセットなど、酒造の取り組みや魅力を体感できる企画も人気です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ナオ
2018/03/25

花見新酒。程よい乳酸感。

★★★★★
5
こまさ
2018/02/12

立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
香り華やか、酸はあまり感じない、コクがあり旨さの余韻が良い、ラベルの裏面に大吉あり、良い感じ

★★★★★
5
ビギナー
2017/11/16

東京 澤乃井の新酒 しぼりたて生酒です。口に含むと、まず、米の旨味がフワッと広がり、酸味がきます。あと味はスッキリして、私にとってはど真ん中のストライクです。

★★★★★
5
ねこぺん
2017/09/23

生酛純米吟醸東京蔵人
気持ちの良い酸味!吟醸香!
美味しいなぁ。
酸味が苦手な方にはオススメ出来ませんが、私は好みですよ。

澤乃井園にて購入。

★★★★★
5
nome9
2017/09/07

澤乃井 純米ひやおろし
秋ですね!

★★★★★
5
たっきl
2017/06/24

澤乃井 数量限定 辛口にごり酒

★★★★★
5
たけ
2017/06/19

飲み比べ!三者三様うまい!

★★★★★
5
80yen
2017/06/11

夏酒。沢井の工場で買いました。
飲みやすくてとても美味しい。

★★★★★
5
Waita
2017/04/16

酒蔵見学!飲み比べもしました!

★★★★★
5
けんけん0801
2017/02/13

一日遅れでしたが宏川屋酒店で購入。スルスルとあっという間に飲みきりました。

★★★★★
5
ビギナー
2016/11/01

澤乃井の生もと造り純米吟醸酒です。程よい酸味と米の旨味が絶妙なバランスで、雑味は無く、ぐいぐい飲めてしまうお酒です。さすが生もと造り、美味し過ぎです。澤乃井の大辛口も良いけど、寒くなってきたらこういった深味の有るお酒がいいですネ。

★★★★★
5
バカ馬
2016/10/31

近所の酒屋さんが、澤乃井まで取りに行ってくれました。まだ活きていて発泡している今年出来立てのお酒、コスパ最高の旨酒!

★★★★★
5
Tomo
2016/09/20

ひやおろし。黄色いです。でメチャ美味しいです。澤乃井はいろいろ呑みましたが、これは一番ですね。限定販売とのことです。

★★★★★
5
Manny
2016/09/18

鮮やかな琥珀色。ウィスキーにも似た豊潤な香。口に入れると木のにおいと程良い酸味。しかし野菜、魚を食べてから口にするとすっきりとした甘さが広がります。食事に抜群に合います❗

★★★★★
5
ぶも
2016/09/02

澤乃井 純米大辛口
やっぱ澤乃井旨いなぁ〜。コクと旨味。

★★★★★
5
ねこぺん
2016/05/07

朝懸けの酒 しぼりたて無濾過生原酒
精米具合65% 本醸造
ガツンと来ます!喉に落ちる時に耳の奥が熱くなって、あぁ酒飲んでるぞ!と満足。
キツイだけの酒かと思いきや、意外にも気持ちにいい酸味を感じられ、雑味も少ない。
澤乃井酒蔵直売所で購入。

★★★★★
5
ヤツタどらごん
2016/02/04

立春朝搾り 純米吟醸生原酒
今朝搾ったばかりのお酒を飲める幸せ
蔵元、酒屋の皆様お疲れ様でした!
そして超旨い!
今年も良い年でありますように👏
こちらは五百万石、精米歩合55%、アルコール16〜17%

★★★★★
5
ビギナー
2015/10/02

辛口で、冷やで美味しい。高い大吟醸は確かに美味しいけど、このお酒の
コストパフォーマンスは最高だと思います。

★★★★★
5
バッカス娘
2015/09/22

トロリとふくよかな味わい、重厚感がありながらも後味はスッと軽い。美味!

★★★★★
5
さおり
2015/05/18

やばいやばい
さらさら飲める

★★★★★
5
ハマテラス
2015/04/19

澤乃井大吟醸の一合瓶です。かわいくてかっこいいボトル。香り華やかでスッキリしすぎてないとこがいい。

★★★★★
5
no 日本酒 no life by miyu
2015/02/14

馬肉とダチョウのお肉と合う日本酒でした!

★★★★★
5
魚兒
2015/02/04

澤乃井 純米吟醸 立春朝搾り

★★★★★
5
yuupuri
2014/12/20

澤乃井 純米酒 やはりうまい酒
大のお気に入りです。
息子と酌み交わしてます。

★★★★★
5
Touji@Sakenote
2014/11/15

最後はお燗で〆ました。

★★★★★
5