
澤乃井
小澤酒造
みんなの感想の要約
小澤酒造の日本酒「澤乃井」は、幅広いラインナップを持つことが特徴です。ライトな清酒から重厚な吟醸酒まで幅広く提供されており、気軽に楽しむことができます。風味やコクに品があり、アルコール感も程よいバランスが保たれています。飲みやすく、食事との相性も良いと評価されています。特に無濾過生原酒の品揃えが豊富で、個性的な味わいを楽しむことができます。また、澤乃井の酒蔵や呑み比べセットなど、酒造の取り組みや魅力を体感できる企画も人気です。
みんなの感想
しぼりたて一番汲み本醸造生原酒
飲み口は爽やかな甘さで、あとには引かない。度数が高いのははっきりわかるので、飲みすぎにはならなそう。
澤乃井蔵開きにて
純米生原酒しぼりたて
やっぱり生原酒〜🧡
すっきりだけどしっかり!
大好き!
ブラバン演奏を肴に、いい感じ。
澤乃井 元禄蔵熟成 純米酒 ひやおろし
夏を越して深みのあるしっかりとした米感が◎
特別純米
味は淡い 香りはやや高め
元禄蔵熟成 純米酒
約1000円 コスパ良し
ひやおろしらしく旨味がのっておりバランスも良い
原酒ということで、コクがありますがサクサク飲めちゃう日本酒です。
アルコール度数は17%~18%と少し高めなので飲み過ぎ危険な日本酒です。
東京の地酒②
純米 本地酒
燗がおすすめ。
東京の地酒①
冷でも燗でもオ-ルマイティ
東京蔵人
純米吟醸
生酛造り
純米大辛口
澤乃井 蒼天 純米吟醸 生酒
すっきりとした吟醸香の中にもしっかりとした米感あり美味しい!
奥の手
澤乃井で一番好きなお酒。フレッシュ感もありつつ爽やかに締まる。美味い。食事との相性抜群。難点はあまり売ってないこと。
吟醸 中汲み
本醸造 一番汲み
さっぱりしていて、うっすら酸味があり、飲みやすい
純米生酒は、スッキリしてのみやすい
大辛口、ピリッときます。
嫁から父の日のプレゼント
澤乃井 特別純米酒 感謝
チューハイしか飲めないから山勘で買ったらしいが…
なかなか好み
味的にはイトーヨーカドーで売ってたステーキが安かったのに美味かった的な感じ
まぁ気持ちが1番嬉しいね
良くできた可愛い嫁だ
今夜、擦っちゃる
初しぼり。吟醸やねんけど、アル添感ないしうまいねこれ!
純米生酒
1000円コスパ抜群に良し
スッキリだけじゃない
うまみ甘み苦味
アルコール低め 良い夏酒
きもと造り 純米吟醸 東京蔵人 うまい
澤乃井 さわ音 純米生酒 澤乃井の令和元年限定猪口で!米感ありながらすっきりフレッシュ感もあり美味しかった♪
澤乃井 奥多摩湧水仕込 コスパ良いけどしっかりとしたお味!特にぬる燗が絶妙に◎ 一升瓶で常備しておきたい!「奥多摩には 奥多摩の酒がある そんなあたりまえが 幸せに思える時もある あたりまえを今夜も飲む」裏ラベルのこのコメントが好き♪
春ノ雪純米吟醸酒 無濾過生酒 ささにごり
華やかな吟醸香と柑橘系を感じるほろ苦い酸味
シャープなキレ味が鎌倉春野菜の天婦羅にぴったり
澤乃井 辛口にごり酒 生貯蔵酒 奥多摩湧水仕込 上澄みとにごりでそれぞれ違う風味♪しっかりとした辛口で好き◎「にごりであろうと何であろうと辛口を飲む」ってコメントに極めて同意!
純米大辛口