澤姫

sawahime

井上清吉商店

みんなの感想

居酒屋こいさん
2015/01/25

特別純米しぼりたて生。冷たく飲むと凡庸、ややもっさい、焦点の定まらない感。二割加水燗で花開いた。飲みやすく、極上の燗酒登場(^o^)燗冷ましまで温度を下げても美味い!

★★★★☆
4
hide
2015/01/13

特別純米酒
浅草にて

★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/01/10

栃木県井上清吉商店
澤姫 特別純米酒 しぼりたて生
フレッシュな香りと口当たり
少し寝かせるといいかも
@新橋いし井

★★☆☆☆
2
ケン
2015/01/05

・澤姫 特別純米 五百万石 生酒
生らしいフレッシュさ。
特純だけあり、米わいはしっかり!

★★★☆☆
3
ぶどう虫の親分
2014/12/30

山廃純米ムナゲ
カツヤママサヒコSHOWの獺祭の回を見ながらこちらを。
獺祭が美酒ならこちらは荒酒といった感じでしょうか。ぐぐぐっと米の旨味、麹の風味がどわつ!獺祭も大好きですが、やっぱ山廃たまらんなぁ…
花垣の山廃ムナゲよりコクがあり豊潤な印象です。
ぬる燗もしないとなぁ♪

★★★★☆
4
冨蔵
2014/09/22

すっきり系

★★★☆☆
3
はいん
2014/06/12

きもと純米生原酒。これまたおいしい!

★★★★★
5
タケ
2014/05/18

開栓3日目くらいがまろやかかも

★★★☆☆
3
のりぃ
2014/04/16

がっつり酸が効いてる!

★★★★★
5
さぶろうパパ
2014/02/08

澤姫 山廃純米 ひとごこち オール栃木 熱燗が旨い

★★★☆☆
3
tel2000
2014/01/24

スッキリ、栃木の味??

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/01/18

昨宵の友二人目。前々から気になってた人。キレイにスルッと流れていくタイプ。自分を主張するのではなく引き立てる食中酒でしょうか。あっと言う間に無くなっちゃう。(笑)

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/01/04

澤姫プレミアム。「ゆるゆる呑めて、じわじわ旨い」杜氏自らその一年で1番いい出来の純米吟醸酒を無濾過のまま火入れした、と裏ラベルにある。アルコール度数17度。冷たく飲むと旨みがつぼみのままで幾分か花開いて欲しいと感じる。燗してもそのまま燗では辛く、一割加水でなんとかなった。何年か寝かせたらもっと柔らかく美味くなるような気がする。濃い味の料理には確かに合う。

★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2013/12/23

特純しぼりたて生酒。冷たく呑むと新酒らしい酸の暴れ方が爽快。燗すると酸味が際立つが、やらしさは感じず、濃醇旨口となるが、どちらかと言えば、冷酒で飲む方がこの酒の良さを体感できるかもしれない。

★★★☆☆
3
ARI
2022/10/08

★★★★☆
4
まゆり
2022/06/24

★★★☆☆
3
shib
2022/04/04

★★★★☆
4
piro
2020/08/11

★★★★☆
4
ツーコ
2020/06/19

★★★★☆
4
mk
2020/01/27

★★★☆☆
3
りつ
2020/01/26

★★★★☆
4
あいりん
2019/11/17

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2017/11/27

★★★★☆
4
としちゃん
2017/09/30

★★★☆☆
3
だよ
2016/12/22

★★★★☆
4