
燦然
菊池酒造
みんなの感想
純米吟醸 黒田庄
山田錦100%
燦然 純米雄町 藍ラベル しぼりたて生
原材料 米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米 雄町
精米歩合 65%
アルコール分 17度
甘辛度 やや辛口程度
年始早々「燦然 純米雄町 藍ラベル しぼりたて生」が出来上がりました!!
地元岡山の誇る「雄町米」の旨さを引き出すことを追求して、細心の注意をはらって丁寧に醸した純米酒「雄町」の生酒です。芳醇な香りと、雄町の濃醇でふくよかな味わいをフレッシュな状態でお楽しみいただけます
江戸銀さん
奇跡のお酒 純米吟醸雄町
特別純米 雄町
新きらめき燦然 純米吟醸朝日55
特別純米
するりと水のような飲み口
舌のうえでまぁるく転がるのが心地良き
力強い旨味が喉奥に消えていくキレの良さ
おいしい
飲み口の軽やかさから骨太な旨味への変化が楽しくて、ついもうひと口と進んでしまう
少し炭酸。美味しい
甘さがあり何杯でも飲めるお酒です🍶
燦然 新きらめき燦然 純米雄町65
甘い!香りが強くて鼻によく抜ける感じ。後に甘さが居座る感じかな。美味い!
4.7!
純米 雄町 しぼりたて生
雄町(岡山県産)
65%
17度
2015.12
柔らかく米の甘みと旨さが広がる一品。すっきした後味で食中酒としてもいける。
旨い 米の味がする 買う しぼりたて雄町純米生 岡山
岡山。さんぜん。山廃純米。
色はにごってる。甘口オーダーしたら出してくれた。ただ甘いだけじゃなくてアルコール感や辛み旨味が感じられるからこっちの方が奥行きがあって好き。アルコール感強め。
2018.11.23
おかやまの酒ばあ さけばやし
まろやか、酸とのバランスが良い❗️
純米大吟醸 雄町 五十磨 一火限酒 久しぶりの雄町ですね〜❣️呑みたかった燦然‼️やっぱり美味いですね〜*\(^o^)/*立ち香からして宜しく、含みパイン系ですか!芳醇で、好みの國酒でしたよ(^_^)v
雄町の純米!と思って期待したけどタイプではなかったな。
雄町が好きという店員さんのおすすめで購入。なるほどガッツリ感。
きらめきさんぜんーはじめの第一歩ー 純米酒 雄町65
ジュース並みの甘さ。吟醸香こそないけれどふくよかな香りが広がる。アルコール度数が高い(17.5度)割に飲みやすくて驚く。
きらめきさんぜん
はじめの第一歩
三ノ宮 亀遊
香りが芳醇で味が濃く広がる旨み
山田錦と飲み比べて雄町のほうが米の旨みが強かった
⭐️純米吟醸
うまかったわ あたりー
純米酒雄町65。口当たり甘めやや酸味後味苦味辛めで重め。
純米生原酒 岡山 味が濃い。旨い。飲み口辛い。アルコール19度。
フルーティな味わいがすごく、香りが特に良い。甘みのあって飲みやすい。