四季桜

shikisakura

宇都宮酒造

みんなの感想

週末飲んべえ
2020/02/10

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの辛口純米吟醸生原酒🍶

★★★★☆
4
TAKE
2020/02/01

ほのかにメロンの香り
飲みやすい
真鱈の西京焼きと、生牡蠣、水ダコの刺身をあわせました。

★★★★★
5
たかさん
2020/01/22

四季桜
純米吟醸 辛口生原酒 おりがらみ
ユララ
冬桜

★★★☆☆
3
みねぴ
2020/01/11

にごり生酒 冬の華
つむぎや

★★★★☆
4
ひっきぃ
2019/12/31

スッキリ、花の蜜のようにほのかに甘く飲みやすい。

やや辛口。単独でもいいが食事に合わせるとより〇。
地元の酒屋イチオシの酒。

★★★★★
5
ショコラ
2019/11/10

とちぎの星🌠

★★★★★
5
すがいる
2019/09/05

akira 秋桜 純米原酒
爽酒 スッキリしている。吟醸香はないかなぁ。

★★☆☆☆
2
tel2000
2019/08/22

純米吟醸 辛口生酒 nao 夏桜。キリっと辛味が、ガツンと来る夏酒。濃い目の旨味、苦味が残る切れ味。

★★★★☆
4
くらり
2019/08/03

四季桜 純米吟醸 辛口生酒 nao -夏桜-
口当たりは甘く、旨みが広がる。後味も刺激がなくて飲みやすい。

★★★★☆
4
ひよ
2019/05/17

トロッと甘い糖蜜感

★★★★☆
4
アンギオ
2019/05/10

吟醸生酒 栃木土産にて、甘いです、後味にちょい苦かな、生酒らしくフレッシュですね、甘口好みにはオススメです。

★★★★☆
4
山さん、
2019/03/28

特別純米 磨き60% 立ち香有りませんが、栃木の國酒は、ほぼ美味いですね^_^❣️旨みが効いてパ〜〜と切れますね〜〜大好きです。今日朝は、当地は、雪も舞まして、そろそろ桜も咲いて欲しい気持ちもあって開けてみましたよ(^_^)www

★★★★☆
4
タク
2019/03/23

フルーティな味と香り。はなやか。やわらかく甘い。

★★★☆☆
3
tak the alcoholic
2019/03/20

冷やで飲んだ。米の旨味とキレが心地良い。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/02/08

春桜!

★★★☆☆
3
cultivator
2019/01/04

本醸造

★★☆☆☆
2
ヨウスケ
2018/11/15

五百万石!

★★★☆☆
3
トンちゃん
2018/11/10

キャンプアンドキャビンズ那須にて🏕炙ったスルメと紅葉を肴に頂いております。
なかなか侮れません。

★★★☆☆
3
半蔵
2018/10/10

本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は栃木県宇都宮市 宇都宮酒造の「四季桜:特別純米酒」
強くはないが品の良い軽やかな香りがあり、僅かに山吹色。
原材料の酒造好適米「五百万石」は自家栽培にこだわる。米の旨味が全面にでるが飲みやすい1本です。

★★★☆☆
3
nonko
2018/10/04

特別純米酒 秋
まろやか💕

正心亭

★★★★☆
4
たかたけ。
2018/09/16

辛めでスッキリ。

★★★★★
5
アンギオ
2018/05/07

純米 栃木土産にて、 甘味程よく、旨味もあり美味しい、
食中酒としても良いかな、
今度は他の種類も試したいです。

★★★☆☆
3
ナベちゃん
2018/05/04

すっきり、真っ直ぐな味。辛口。うまい

★★★★☆
4
遼太郎
2018/04/20

四季桜 下野杜氏 今井昌平 純米大吟醸
@栃木県宇都宮市柳田町 宇都宮酒造

IWC 2017 ブロンズ
香り高くすっきり。
酸が強めでワインのよう。

香り ★★★★☆
甘み ★★☆☆☆
酸味 ★★★★★
キレ ★★★★☆
濃さ ★★☆☆☆

#日本酒#No.136#四季桜#宇都宮酒造

★★★☆☆
3
いわし
2018/03/14

宇都宮で、初めて飲んで感動!即、お取り寄せしました♪飲みやすいので、飲みすぎ危険です笑

★★★★★
5