而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

三重県の木屋正酒造の日本酒「而今」は、トロピカルな香りがありながら雑味が少なく美味しい味わいであると評されています。酸味が強めながらも後味がしっかりしており、甘みも感じられるお酒であり、飲み飽きないと評価されています。米の旨みや濃厚な旨味が感じられるお酒もあり、口に残る旨さやスッキリとした辛口の味わいが特徴とされています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

Tomo
2015/12/21

大人のカルピス、と教えてもらいました。

飲みやすい!

★★★☆☆
3
ブラウン
2015/12/14

高砂

★★★☆☆
3
HaRu9
2015/12/13

特別純米
米の旨み感じる、酸味強い飲んだ後味もしっかり残る、the日本酒という感じ。

★★★☆☆
3
solo
2015/12/06

にごりざけ 新酒 特別純米 炭酸感あり甘口でフルーティー

★★★☆☆
3
yuka
2015/12/04

特別純米。にごりざけ生。而今のにごりは初めて。飲みやすい。

★★★☆☆
3
へるまん
2015/12/02

濁り酒だけどそれほど濃くなく、サッパリ飲みやすい。

★★★☆☆
3
84
2015/11/27

今日は冒険せず。これまた、うまし。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/11/26

而今 純米吟醸 火入れ
京都祇園 JAMホステル@20151123

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/11/24

特別純米
思ったより酸味が強くてちょっとツンとする。美味しいけど。

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/10/27

大吟醸
香りが少ない。而今にしてはふつう。

★★★☆☆
3
m0r0m
2015/10/17

雨後の月と似てると紹介されたけど、こっちの方が強めで一杯目な感じ

★★★☆☆
3
ちぱ
2015/10/14

特別純米 火入れ 2014BY

甘い香りがするが、含むと濃厚な味のあとに辛口の顔を見せキレていきました。割烹いまゐ@新宿御苑前

★★★☆☆
3
直角
2015/10/10

与惣路。ほんのり甘い。フルーティ。

★★★☆☆
3
ほろ酔いオバァ~
2015/10/02

千本錦 火入れ 純米吟醸
あ~味の表現がでけへん

オツマミは生姜と茶まめのかき揚げ
と、追加で自家製焼売です。

★★★☆☆
3
2015/09/29

特別純米火入れ 五百万石米/三重県

味しっかりフルーティー。甘口で華やかなお酒。

葉月@国立

★★★☆☆
3
KENKEN
2015/09/19

而今 吉川山田錦 純米吟醸

限定酒だったので4号瓶で2700円でも思わず買っちゃった。
ただ、やっぱり而今は火入れが下手なのか。
味はしっかりしてるものの、而今らしさがまったくない。
まぁ限定酒が飲めてよかったかな。

★★★☆☆
3
wassy
2015/09/15

特別純米 火入れ

十四代と一緒に飲みました
切り口は違うけど両者とも間違いなく旨いです!
でも、心は踊らないよ。

@戸塚駅横研究所

★★★☆☆
3
discus
2015/09/07

一口甘い!と感じてから、す〜っとキレ良く抜けて行く。が、基本は濃い。d(^_^o)

★★★☆☆
3
anemony
2015/08/03

大吟醸、4合瓶で4千円で高いのですけど、今を精一杯に生きたくて奮発…。
すっと消え入るような美しい香りと旨味です。感動派というより印象派。

★★★☆☆
3
へべれけぺけち
2015/08/02

日本酒センター米にて。優等生タイプで美味しいが、特徴がなさ過ぎて面白みに欠ける。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/30

而今 特別純米 火入れ
十徳@20150630

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/29

而今 純米吟醸 千本錦 おりがらみ
麹町市場@20150625

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/18

而今 純米吟醸 雄町火入
十徳@20150517

★★★☆☆
3
hokus1w
2015/06/12

やっと購入出来た!
不味くは無い、確かに旨い。

けどもっと自分に合った酒は身近にありそう!
機会が有れば別の而今もチャレンジしたい

★★★☆☆
3
mana☆
2015/06/08

純米吟醸 山田錦/50 +1 1.6 手打蕎麦ごとうにて

★★★☆☆
3