而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

三重県の木屋正酒造の日本酒「而今」は、甘口で飲みやすく美味しいお酒です。吟醸や純米吟醸など様々な種類があり、華やかな香りや優しい甘み、酸味のバランスなどが特徴です。一部に甘さを感じるものもありますが、しっかりとした余韻を残してくる味わいとして評価されています。また、豚カツや蓮根のきんぴらとも相性が良いとされています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ナオ
2022/07/18

純米大吟醸白鶴錦。甘み酸味ややすっきり。

★★★★★
5
ショコラ
2022/07/17

酒未来☺️

★★★★★
5
Shasta
2022/07/11

雄町で作られた而今。吟醸香は強め。味も濃い割にキレがある。食後酒向き。

★★★★★
5
山さん、
2022/06/24

この、千本錦を55%磨いた純吟の『而今』忘れもしない、姪っ子の結婚披露に持参して、四天王に瞬殺で無い様になった國酒で有りまするね〜(*≧∀≦*)!
やっぱり、立ち香からカナリやばいし〜❤️
含むと、何も言えなく成る位マイウ〜な五味の揃った味わいは盃が進む事すすむコト❣️
瞬殺とは言わないまでも、勿体ないかな、4G終わりましたよ〜(T_T):

★★★★★
5
サトジー
2022/06/24

純米吟醸でこの味わいはさすが!九平次以上@旨いわ😋今日はこれでシメ!最高@@

★★★★★
5
こまさ
2022/06/11

純米吟醸 八反錦
香り控えめ、優しい華やかさ、酸と後味苦み、旨い

★★★★★
5
たつみん
2022/06/08

特別純米 三重

★★★★★
5
シロ
2022/06/03

鳥でん

★★★★★
5
はなれ
2022/06/03

飲みやすさの殿堂

※このあたり酔ってる

★★★★★
5
森之風
2022/06/02

而今は而今でした。いいお酒です。

★★★★★
5
こまさ
2022/05/31

純米吟醸 雄町 火入
華やかな香り、優しい甘み、後味若干の苦み、でも悪くない、旨い

★★★★★
5
金さん
2022/05/26

純米酒吟醸
山田錦

★★★★★
5
TJS
2022/05/22

純米吟醸
雄町 無濾過生

★★★★★
5
おおぱし
2022/05/21

ジコンは香り。よしこさんに無理に分けてもらいました。ジコンの火入れはホント美味しいですね。
純米吟醸 山田錦火入

★★★★★
5
KENTY
2022/05/17

特別純米 無濾過生
安定の味わい。入手困難さと比例して特別美味しいと言うことはないが、10日ぐらいかけてゆっくり飲んでも最後まで美味しく頂けた。

★★★★★
5
tomige
2022/05/14

而今 純米吟醸 雄町無濾過生2021
雄町100% 精米歩合50%

★★★★★
5
ひろし
2022/05/05

而今 純米吟醸 雄町 火入
原料米:岡山県産 雄町 100%
精米歩合:50%
アルコール度数:16%
旨味と酸味のバランスが良い

★★★★★
5
こまさ
2022/05/04

特別純米 無濾過生
優しい華やかな香り、甘みと酸の絶妙なバランスが良い、酸の余韻の後に苦み、悪くない、旨い

★★★★★
5
僚一
2022/05/03

特別純米 無濾過生原酒

★★★★★
5
こまさ
2022/04/26

特別純米火入
華やかな香り、濃厚な旨み酸の余韻が良い、旨い

★★★★★
5
コバマ
2022/04/23

而今 純米吟醸 千本錦無濾過生

甘味:弱い ・・・・★ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

ベタ甘!フルーティ!流石、而今!

★★★★★
5
コバマ
2022/04/23

而今 特別純米火入

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ・・★・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

甘くてフルーティ!生ほどじゃないけど、やっぱうめぇ。

★★★★★
5
たむじぃ
2022/04/23

純米吟醸山田錦

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2022/04/10

火入れ 特別純米
マイルドでフレッシュ うまい

かまきり 2022.04.10

★★★★★
5
Shasta
2022/04/03

吟醸香は強いもののキレがある。食中酒としても良い。正確に言うと香りよりも口の中で広がる香りが強い。

★★★★★
5