而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

三重県の木屋正酒造が製造する「而今」の日本酒は、甘口で飲みやすく、旨味や香りが豊かな特徴があります。吟醸や純米の品種が豊富で、それぞれに異なる味わいがあります。複雑な酸味や苦味、甘みがバランスよく調和し、飲みやすさとしっかりした余韻が特徴です。特に山田錦や雄町などの酒米を使用した銘柄が高く評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

はった
2021/05/01

千本錦 無濾過生
バランス良すぎですね!

★★★★★
5
shimsh
2021/04/30

而今 純米吟醸 山田錦無濾過生: 微炭酸で香り高く

★★★★★
5
ossa
2021/04/28

而今 純米吟醸 山田錦 火入 2020BY
而今らしい品の良い含み香。比較的ドライでキレが良い。少しアル感と苦味が気になる。...悪くないバランス。奥行き・深みのある味わい。甘味感じるも飲み飽きない設計に脱帽。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★★
5
tomige
2021/04/26

而今 特別純米 無濾過生 2020BY
精米歩合60%

★★★★★
5
tomige
2021/04/26

而今 純米吟醸 八反錦無濾過生
八反錦 精米歩合55%

★★★★★
5
あきじろう
2021/04/25

三重・名張市の酒、而今!
山田錦100%使用の純米吟醸!
久しぶりの而今!
んーほんまに美味いなー♪( ´▽`)

★★★★★
5
2021/04/20

高砂・純米大吟醸無濾過生木桶

フルーティでフレッシュジューシー美味い!

★★★★★
5
KENTY
2021/04/19

純米吟醸 山田錦 無濾過生
とてもバランスが良い。甘味、旨味、酸味のどれも特に主張しないが、まとまっていてとても好ましく美味しかった。

★★★★★
5
だつ
2021/04/16

而今 純米吟醸 雄町 無濾過生
華やか
旨すぎる

★★★★★
5
みや
2021/04/15

而今 特別純米 無濾過生

★★★★★
5
こまさ
2021/04/12

特別純米 無濾過生 2020BY
華やかなグレープフルーツのような香り、旨みと苦み、余韻は甘み、旨い

★★★★★
5
あやまる.jp
2021/04/11

純米吟醸 山田錦 無濾過生 2020

★★★★★
5
Yuki
2021/04/11

山田錦 無濾過生

しっかりした飲み口と、流れるような飲み口。
香りはフルーティ。

絶品。

★★★★★
5
ossa
2021/04/04

而今 純米吟醸 雄町 無濾過生 2020BY
而今らしい香味。適度なボリュームと粗さ。苦辛味で〆る。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★★
5
酒呑みさん
2021/04/01

特別純米 おりがらみ

★★★★★
5
tomige
2021/03/31

而今 純米吟醸 八反錦無濾過生
八反錦 精米歩合55%

★★★★★
5
KENTY
2021/03/26

今年3本目の特別純米 無濾過生
やはり3日目から重さが取れて美味しくなる。食事と一緒にしてついつい飲み過ぎてしまう。ほんとに美味しい。

★★★★★
5
さくら
2021/03/23

東条山田錦、吉川山田錦
吉川の方が🙆‍♀️

★★★★★
5
shimapyon
2021/03/21

而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生

★★★★★
5
AY
2021/03/17

純米吟醸 無濾過生 雄町 2019BY

★★★★★
5
ossa
2021/03/14

而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生 2020BY
而今らしい品の良い果実香。しっとり艶のある甘味。軽い苦味でフィニッシュ。
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★★
5
COACH
2021/03/05

特別純米

★★★★★
5
はまさん
2021/03/03

特別純米 無濾過生
華やかな優しい香りで、ほんのりした甘味と柑橘系の酸味のバランスがとても良く、しっかりとした旨味を感じます。ほどよいピリピリ感も心地良い美味しさを演出しております。また、キレの良い爽快感で、しっかりとした余韻の味わいが味わい深く、とても美味しいお酒です。

★★★★★
5
undassuna
2021/03/03

@郡山、駅前、田ざわ
¥1200

華やかな香り
しっかりとした味
好きなやつ

★★★★★
5
AY
2021/03/03

純米吟醸 無濾過生 八反錦 新酒 2020BY

★★★★★
5