而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」はトロピカルな含み香が特徴的で、酸味が強めながらも後味がしっかりとして美味しい日本酒です。また、豊富な種類の酒もあり、旨味が強くて飲みやすいと評価されています。 Skyliquor(スカイリカー)から多くの日本酒が手に入ります。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

loco
2023/10/02

純米吟醸 朝日
製造年月2023.9
720ml

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2023/09/09

口当たりよし。甘口。ちょっと薄味に感じる。美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
なお
2023/09/04

特別純米

★★★☆☆
3
13
2023/08/11

うまあま

★★★☆☆
3
cha3
2023/08/01

高砂
参考 1杯目
爾今みたいなキレイな飲み口で、辛口でもない、バランスの取れた味わい。
最後もスッキリとキレて、飲みやすさはある
けど、なんか物足りなくて、、笑

★★★☆☆
3
からすみ
2023/05/14

而今(じこん) 特別純米無濾過生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
みどり
2023/04/30

純米大吟醸 Nabari。やや酸味が存在感ある。

★★★☆☆
3
みどり
2023/04/30

純米大吟醸。白鶴錦。安定感。

★★★☆☆
3
cha3
2023/03/15

酒未来
毎回米違いを飲んでるけど
そろそろ而今の飲み比べして味の違いを見てみたい
こっちの酒未来もカラメル感あったかな
スッキリ華やか飲みやすいやつ

★★★☆☆
3
W-Field
2023/03/12

小鉄

★★★☆☆
3
cha3
2022/12/23

おりがらみ生
特別純米
レアではあるけどそんなに美味いとも思わんかったかな

★★★☆☆
3
morebeer
2022/12/20

Jikon.
Takasago JDG. Some acidity. Fruity, some alcohol. Dry finish. 3.5 stars.
Daiginjo. Some sweetness, rice flavor. Smooth, but some alcohol on finish. 3.5 stars.

★★★☆☆
3
アル中
2022/11/18

かなり高級酒。
他の日本酒に比べ色が黄色っぽい。
味はクセが強く、人を選ぶ。
個人的にはあまり好みでなかった。

★★★☆☆
3
cha3
2022/11/18

3.5
うすにごりっぽい、甘さと少しの炭酸と、低アルの感がある。
珍しいけど美味いかどーかはまた別ですよね

★★★☆☆
3
tommytommytommy
2022/11/12

まろやか旨み感

★★★☆☆
3
みどり
2022/11/11

きもと。秋津山田錦。聡子から言われてみて苦味あるかも。すーっと口当たりいい感じ。

★★★☆☆
3
みどり
2022/11/11

赤磐雄町。きもと(木桶づくり)。口当たり最初スッキリかなと思いきや、含むと意外としっかり味が広がる感じ。

★★★☆☆
3
お酒大好き
2022/10/12

無濾過 生

★★★☆☆
3
からすみ
2022/09/18

而今(じこん) 純米吟醸 吉川山田錦

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/09/18

而今(じこん) 純米吟醸 東条山田錦

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
らん
2022/08/20

大井町 生き
まー

★★★☆☆
3
からすみ
2022/07/18

而今(じこん) 純米吟醸 八反錦

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/05/05

而今(じこん) 特別純米無濾過生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
金太郎
2022/04/27

甘さあるが飲みやすい

★★★☆☆
3
からすみ
2022/04/04

而今(じこん) 特別純米生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3