
而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
木屋正酒造の日本酒「而今」は甘口でありながらすっきり飲みやすい口当たりを持ち、華やかな香りや優しい甘みが特徴です。さまざまな種類があり、それぞれに独特の味わいがありますが、どの銘柄もバランスが良く、飲みやすいと評価されています。また、一部には重いと感じる人もいるようですが、一般的には満足度の高い日本酒と言えるでしょう。
みんなの感想
うまかばい!
今酔の友。初めて家飲み用にゲット。(^^)v 元気元気!(^o^) 大人のカルピスソーダ。!(^^)! とにかく旨い!!(^^)!
さらーおりがらみの方が後味雑味も美味しいのよ
特別純米 五百万石100%
ユックリじっくり待って開栓。そこから漏れる微かな林檎の香り。美味しい。
三重県 木屋正酒造合資会社 而今 純米吟醸 雄町 無濾過生
@楽酒 ピチピチシュワシュワ
@楽酒 千本錦火入れ
五百万石100%
而今 特別純米 にごりざけ 生 26BY
冷酒
色彩:白濁
酒香:仄かな米香
老若:活性ぴりぴり
旨味:軽い旨味
酸味:軽い酸
濃淡:さらっと淡泊
甘辛:仄かな甘み
後味:キレよく爽やか
にごりざけ生 特別純米
富山県産 五百万石 60%
杜氏:大西唯克
鈴しろ
うまい濁り酒。
出来たて
梨ジュースのようなフルーティーな味
八反錦火入れ純米吟醸 55%
杜氏 大西唯?
イナセヤ
特別純米 にごり酒生
而今の新酒👍
久々です。而今はかなり旨いですね😍
カルピスソーダみたいな味がしました。
にごり酒 特別純米 五百万石100% 最高です。
にごりGET‼️
旨し!文句なし!旨さに言葉はいらない!
これはうまいわー
ピンクのほうが後味甘い感じ。
でもどっちもうまい!
純米吟醸 八反錦 55%火入れ
シカモア
特別純米 おりがらみ 富山産五百万石 60%
赤鬼
別格。
甘いけどべたべたしない。
素晴らしい。
2014.10.10 わだつみさんで
雄町火入れ。居酒屋にて。
瓶底残り半合と開栓したて半合のMIX。
火入れだけどピチピチでフレッシュなガス感。
しっかりとした甘みと旨み、ほのかな乳酸の様な酸味。
瓶底のお酒の影響か、桃缶詰シロップのようにフルーティーでトロッとしてて美味しかった!
よく熟したメロンのよう香り&味濃厚だけど、サイダーのような感じなので後味サッパリ。
メロン系
純米吟醸 雄町火入れ
香りが華やかですが、味はきりりととして飲みごたえのある仕上がり。
魚のソテーと合わせてみたい。初の而今ですが、ファンになりました。
而今 純米吟醸 愛山火入れ
而今らしいパイナップル系の甘味
火入れしてあるのでまとまりが良いが
フレッシュさもあり旨い!
飲みやすくて 嫌な引っかかりも無い
矢島酒店で購入
(冷酒)