
而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
木屋正酒造の日本酒「而今」は、トロピカルな含み香があり、雑味が少なく美味しいと評されています。酸味が強めで後味がしっかりしており、酸度が高めながら甘みや旨味も感じられる、飲みやすい味わいが特徴です。また、吟醸香を纏いつつ濃厚な旨味が押し寄せてキレてゆくなど、多彩な表現がされています。終始爽やかで飲みやすさがあり、米の旨みを感じる良質な日本酒として評価されています。
みんなの感想
めちゃレア
飲みやすい
言うことなしのお酒です
而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生
純米吟醸 無濾過生 千本錦
純米吟醸 八反錦
華やかな香り、優しい甘み、旨い
純米吟醸(精米歩合50%)、火入、三重山田錦100%、アルコール分16度
純米吟醸 千本錦 2021BY
華やかな優しい香り、微発泡感、さっぱり旨いね
純吟 八反錦
いちごの香りにパイン少々。微チリの甘酸が太く侵入。そのまま旨が広がりパイン様の含み香発散。まろやかな舌触りで溶け落ちていきながら薄辛でスススッと引いてゆく。スムーズな流れと程よい香味。素晴らしいバランスです。生姜焼きレタス、甘旨酸爽抜群!ひたし豆、甘旨。カマン、甘爽。ふき、甘淡◎。れん草白和え、甘旨抜群!アテていい〜。程よく寄りつつ変わらぬ芯もある。杯を重ねるほどに、んまいや。切れ口がまたいいんです。
四合1800
而今 純米吟醸 雄町
純米吟醸 酒未来無濾過生
良い香り、ミルキーフルーティー、濃厚、旨いね
而今・純米吟醸・千本錦無濾過生原酒🌈文句なし、バランス最高〜‼️
特別純米 無濾過生
優しい華やかな香り、優しい甘み、旨み、旨い
のみやす
純米吟醸雄町
美味しい以外思い浮かばず
「而今 特別純米 火入れ」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリでほのかな甘みと少し柑橘系を思わせる酸でキレが良いです。
三重・名張市の酒、而今
山田錦100%使用
精米歩合40%
大吟醸
「ラスト一杯なんすけど、飲みます
?」
って、言われたら飲むしかない。
本丸の後で而今の大吟醸飲んだら
本丸が吹き飛ぶ美味さ!
いやー而今、凄すぎる!(//∇//)
愛山
念願の而今!
かなりヤバいお酒。納得のいく旨さ。
雄町
愛山
而今 特別純米 無濾過生
而今 純米吟醸 酒未来無濾過生
酒未来100%
精米歩合50%
吟醸
雄町
秋津山田錦2021
永山にて
而今 純米吟醸酒未来 無濾過生
フルーティーに香る吟醸香。
口に含むと、甘くフルーティーな旨みが広がる。米の旨みと、強いメロンと、爽やかなマスカットのような甘味。
柔らかに甘味が広がっていく反面、生原酒のアルコール感がピリピリと全体を引き締めている。ぐっとキレた後に抜けるフルーティー感が最高。
温度が上がってくるとアルコール感が鳴りを顰め、フルーティーさが増し、上品な甘味、穏やかな抜け感が際立つ。
印象としては本当にフルーティー。今まで飲んできた而今のなかでも1番だが好みはあると思う。私的には1番美味しかった而今。
一升瓶で買えたので暫く楽しめるの嬉しすぎる。